恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

今日の出来事

2009-09-20 12:34:12 | Weblog
今朝から、複数の畝を形成して「大根の種蒔き準備」をしました。

トルコききょう&キンギョソウ&キンセンカの種を蒔きました。

その後・・・

 

 無臭にんにくを植えました(左の粒を水に浸して置くと発芽します)

                              


   

午後から椿大神社に参拝に行ってきました
神聖な気持ちで鳥居をくぐり、御賽銭をお納めして「家内安全」を祈願しました。

鳥居のところに原田真二・シンガーソングライターのコンサート(10/3)開催の表示がなされていました
(鈴鹿混声合唱団との共演だそうです)

左の写真の角度(多くの方がしゃがんでいるので、前の方の頭が写っています)で、太陽の周りに虹がかかっているのが観えました

カメラを構えていたおじさんもいましたが「カメラでは(写すのは)無理だね~」と仰っていました。
私も携帯で撮ってみましたが、ぼんやりとしか・・


          

    ベルシティーにて、伊勢型紙で作られた『F1マシン』が展示されていました




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽

2009-09-19 19:50:57 | Weblog
今日の夕刻には、真っ赤で凄く大きな真ん丸の(当たり前ですが・・)夕陽を観る事が出来ました!

秋の夕陽つるべ落としの夕陽美しい秋の夕暮れ

日中は、南瓜が終った畑を草取り後、ひたすら耕し続けました
大根の種蒔きをしなくてはならないので、深く深く(5畝分ぐらいの場所に)鍬を入れました。

     

tokkocyannのピアスが咲きそうです=アスクレピアス
そして、去年頂いて花壇に植えた『黄色い彼岸花』も可愛らしい蕾が芽生えていました



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から大型連休

2009-09-18 20:02:12 | Weblog
   

5月の大型連休がGW=ゴールデンウィークで、今月の大型連休はシルバーウィークと言うのだそうです。

メダルが『金・銀・銅』で、それに因んで黄金週間=ゴールドウィークじゃなくて「ゴールデンウィーク」なら、シルバーウィークも「もう少し良い名前を付けられなかったのかな?」と思います。

そんな風に思うのは「私だけ

                         

連休は「有難いこと」で、遅れていた大根の種蒔きが出来ますし、野菜や花の種も蒔くことが出来そうです。








 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更地

2009-09-17 19:25:40 | Weblog
  

  御隣さん宅が取り壊されて、綺麗な更地になりました

  散歩している人や近所の人達も、足を止めては眺めています。
  きっと、素晴らしい家が建つのでしょうね

                    

                  自宅のレモンも、少し色付いてきました
                  秋が深まって、センチメンタルな気分になりますね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿が震源地?

2009-09-16 22:29:53 | Weblog
今朝、6時半過ぎに突然地鳴りがして・・それが次第に大きくなり、ドン と地底から突き上げるように揺れました。

「OO!OO!(家人の名前)、予震かも知れないから気をつけて!」「母さん、ガスの元栓閉めて!」と、私は皆に声をかけました。

TVをつけた家人が「震源地は鈴鹿で、震度2らしいよ」と言いました。

本当に奇妙な地鳴りで、少し怖かったです

    

tokkocyannのピアスは二色で、小粒の真珠から星の砂のような形になってきました


  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いコスモス

2009-09-15 19:23:21 | Weblog
赤・桃色のコスモスに混じって、白い秋桜の花が風に揺れていました。

 

「逢うは別れの始まり」とは、本当に上手いことを仰った方もみえたものです

初めてパソコンを購入し、まだ(当時)学生だった家人達の横で「見よう見真似で覚えて」「右も左も解らないまま、日記帳を設定させてもらいました」

あれから、数年が経って・・・
多くのブログ友達さんと知り合えましたが、その反面、疎遠になったり(喧嘩して)自然消滅した方もみえます。

つたない文字を並べて日記をUPし、ヘタな写真をつけていた頃が懐かしいです。

知らない間に、閉鎖されてしまうナビを「悲しく思います」


            

            今朝作った大学イモです








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メープルシロップ

2009-09-14 19:20:36 | Weblog
涼しい季節が来ようとも、重労働の後は「やはり冷たくて甘いものが食べたくなります」

          

熱々のデニッシュパンにソフトクリームをのせて、甘~いメープルシロップをかけると夢のようなデザートになります

        私は『シロノワール』が大好きです




        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事がはかどる

2009-09-13 21:20:47 | Weblog
すっかり秋らしく涼しい季節に移ろい、畑仕事も汗や息切れを苦にせずに出来るようになってきました。

花壇、畑の畝間の草取りをして・・・

        

         甘いトマトを頂いて・・・

               

            各学校の調理員さん達に配布する資料作りをしました♪

                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの御祖母さん

2009-09-13 10:06:20 | Weblog
         
          (京都の叔祖父さん宅にて)

明治生まれの御祖母さんは『明治女』そのものの考え方でしたから、今なら「男女差別」「女性蔑視」と思われるかも知れません。

でも、その当時は「それが当たり前」の風潮だったので、仕方がないですね。

私が物心つく頃から『御祖母ちゃん(60歳後半)』という感じで・・
毎朝、長い髪を櫛で梳いて後ろに丸く結っていましたし、普段着の着物姿で居ました。

女は冷や飯を食べて、男には炊き立ての御飯の真ん中をよそう(盛る)
漬物を漬けられない女は、嫁に貰ってはいけない
御祖父さんが箸をつけてから、皆で食べ始める
食事中は喋ってはいけないし、よそ見もしない
1番風呂は、御祖父さんか御父さん

朝も暗いうちから働いて、薪で御飯を炊いていました。
畑で(仏壇に上げる)花や野菜を作り、生卵が大好きな御祖父さんのために鶏の世話もしていました。
大きな小屋で放し飼いにして、餌と水を与えて、小屋の掃除もマメにしていました。
定期的に業者の方が来て、卵を産めなくなりそうな老鳥を捕まえて、秤にかけてはバイクに積んで行きました。
可愛いひよこを買って、廊下の木箱に裸電球を点けて育てて大きくしてから小屋に放していました。

賢い長男・次男を上の学校にやったのに、これからと言う時に戦争に取られてしまい・・シッカリ者の祖母も、貧乏に耐えなければならなかったそうです(戦後は何処の家庭も同じ)

幼い子を連れて「何か食べさせてください」と訪れる人には、家にあげて御飯を食べさせてからサツマイモの蒸したものを渡していました。

私が習字とかそろばん塾をサボって遊んでいたり、1日に十円の小遣いを守らずに無駄遣いをしたりすると、厳しく怒って外に立たせました。

冬になると毛糸でズボンや帽子を編んでくれました。

町内旅行に、私や妹を連れて行ってくれました(1泊)

食事後、背伸びをしてはいけないし横になってもいけない
箸でつかみ合いをしたり、やかんの口飲みをしてはいけない(そんなことはしませんよね~)
やかんや急須の蓋をしないまま注いではいけない
座布団を踏んで歩いたり、敷居を踏んではいけない
川で遊ぶ時は「川の神様、退いてください」と言うこと

両親が新婚の頃、家を新築したりして・・その頃は裕福になっていました。
ですから、御祖母さんは、親戚が困っていると金銭面でも助けたりしたそうです。
御父さんの兄弟の面倒を見たり、同じように妹達の出産の費用や入退院した費用を出したそうです。
御父さんの在所の葬儀も出したそうです。

近所の人達は「よく働く御婆さんだったね」と、親戚の人達は「御祖母さんには随分世話になったから」と言ってくださいます










   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のトマト&ピアス

2009-09-12 17:21:01 | Weblog
   

真夏の太陽の下、沢山の恵みを与えてくれたトマトが、涼しい季節を迎えても頑張って花を咲かせてくれます

ビニールシートから横に出て伸びている茎もあります。
根元を見れば、本当に老木と呼ぶに相応しい「ドッシリとした年輪」が其処に存在しているのです

暑い季節に比べると、少し小ぶりながら「真っ赤な実を生らせています」

                        

tokkocyannのピアスが、可愛い真珠のような蕾を付け始めました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする