goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

美味しい給食♪

2012-04-23 05:31:14 | Weblog

夏休みに行われた、津の文化会館での講義で「給食は家庭と同じものを出していてはいけません」と・・・

   

地元の特産品を使ったメニューや郷土料理、市販のルーを使わないカレー&シチューなど・・

 

             ☆ 若布の煮浸し とんみそ ☆

 

      ☆ 地元漁港で取れたコウナゴの佃煮 ジャガイモのそぼろ煮 ☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜種梅雨

2012-04-22 17:36:54 | Weblog

  

菜の花が咲く頃(3月中旬~四月初旬)に降る「春の長雨」のことを菜種梅雨というそうです。

五月初旬の雨をたけのこ梅雨と、そして中旬の雨を卯の花くたし、その後、本格的な梅雨に入るそうです

じゃあ、昨日から降っている長雨は?大根の花梅雨?それにしても桜散しの雨は「美しい絵画=芸術品」を作ります。

               

                           (母がカラオケに連れて行って、と言うので♪)

今日、本当に久しぶりに「若い頃(三十代ですがアラサーって言うのですか?)に好きで唄っていた曲」を・・・

暗い世相の中、段々「おばさん化」していく乾燥し切った自分の心身が「忘却の彼方に置いてきた少女の心」を思い出したような・・不思議な感覚になりました!

カサカサの心が、潤っていくような感動!歌の文句じゃないけれど、そんな時代もあったのかな~って!

  ♪ 何もかも(日本というプラットフォーム)捨ててしまえ そして生まれ変わるのさ ♪

  ♪ 全ては 明日の夢に みちびかれた物語 ♪ 

  ♪ ときめきに出逢えたら きっと悲しみを 越えて 自分らしく 笑えるはずさ ♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリルの花びら♪

2012-04-21 18:42:29 | Weblog

             今年も可愛い花を咲かせてくれました

 

               嬉しさと感謝の気持ちで、花壇の草取りをしました!

               

 

金柑の木を囲むようにして植えた様々な種類のクリスマスローズも、新芽を伸ばしています

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりね♪

2012-04-21 18:21:01 | Weblog

  

      「セイ(静)君」と呼べば・・             「なあに」と答える・・

  もうすぐ、年に1度の換羽を迎えます     暫くの間「てるてる坊主状態」になります

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れて「クタクタです」

2012-04-20 19:03:53 | Weblog

  

月イチ配達の&異動してきた職員さんから頂いたまるまるチョコで癒されています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いチューリップと雑草

2012-04-19 20:42:19 | Weblog

白・黄・ピンクのチューリップが咲き、少し遅れて「ようやく赤い色のチューリップ」が咲きました

  

花が美しく咲いてくれることは嬉しいのですが、当然のことながら・・雑草もスクスクと育ちます

週末になれば、草取り作業に追われる恐怖の日々が続くのですが!

                 

とても小さな水色の花を咲かせている背の高い雑草を発見雑草の新緑も「綺麗・・?」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やかな花壇♪

2012-04-18 19:20:58 | Weblog

              

 

♪咲いた咲いた赤&白&黄色♪(赤いチューリップは、まだ蕾なので・・ピンクの花を写しました)

先々週、先週と「プチ果樹園の草刈り」をしましたが、花壇の草も凄く賑やかな状態になっています。

週末に好天に恵まれたなら、頑張って草取りをしようと思います!

特に、芍薬は金気を嫌うので・・器具を使わずに、丁寧に手作業で行わなくてはなりません。

ゴールデンウィークの期間中には、精出して夏野菜の苗を沢山植えようと思います 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい品を「ありがとうございます」

2012-04-17 20:57:53 | Weblog

   

 

除去食対応職員さんから、職場の皆に頂いたお土産です とても上品な御煎餅です

 

母の詩吟関係の方(先生)から頂いた、有名ケーキ屋さんのオシャレなナッツロールです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の駐車場の隅に・・

2012-04-16 23:42:04 | Weblog

  

こんなに可愛らしい花が「目立たないようにひっそりと」咲いていました(芝桜でしょうか?)

                                                                            

PCでニュースを観ていて、どういう関連からか・・とても不思議な文章に行き着きました

 

「日本というプラットフォームは、長期的にはさまざまな面で沈みかかっています」

「私たちの将来が明るくないことは、あらゆるデータが指し示しています」

「しかし日本がどうなろうが、たくましく生きていける日本人になるべきだ」

「日本が危ないから逃げ出そうとか、日本政府に不満をぶつけることではないのです」

「日本というプラットフォームに対して、自立した自分を創り出すことが目標」

                             

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口紅水仙が咲きました♪

2012-04-15 20:40:21 | Weblog

      

本日の午後、ようやく「綺麗で可憐な姿」を見せてくれました!嬉しいです

口紅水仙という名前よりも口笛水仙のほうが「可愛いのにネ」

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする