本日は彩湖道満グリーンパークにてR34の集まりがあるとのことでお邪魔することに。
開催は13:00からとのことだが渋滞を懸念して、早めに行動。
7時ごろに駐車場へ向かい、昨日の瞬間的豪雨の後始末。
マスキングテープを剥がし、雨垂れを拭き取りエンジン始動。既に晴れ間が覗いており今日は好天になりそう。
井の頭通りを西に向かい、環八を北上。
大泉から一瞬外観に乗る。
わずかでも高速を走って煤払い。加速していくと吹け上がりが良くなっていくのがわかる(気がする)
新倉出口で降りて下道を走り、橋を渡って道満グリーンパーク駐車場へ。
周囲を回るようにしてアプローチしていくが、場内の先客にスカイラインは無し。
駐車場に入り、一番端っこに駐車。
駐車している側からジャパンが入場してきた。
ケンメリジャパンミーティング以来のフィジケラさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/db584c07acc20f2ab9724a5cb78603f5.jpg?1681433346)
二台並べてケンメリジャパンミーティングの再来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/ed00edeed8f04384e486086e599ae869.jpg?1681433344)
そして駐車場内には黒いのがもう一台。いや、もう一匹。
しばし断章していたが、意外と風が冷たく徐々にしんどくなってお互い自車の中に退避。
13時開催までまだ3時間以上ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/5ae750bc9155a7e2c7f5ec68c524fd3a.jpg?1681433344)
暇に任せて、かねてより気になっていたボロボロのNISMOステッカーを剥がす。
本当に長いこと貼ってあったが、カッターの刃でサクサク剥がれ、剥がしたかけらはタオルでキャッチ。
ついでに右下のmidget IIステッカー、左下の5yearsコートのシールも剥がす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/f5d63c9bd6b4288f80dfb3af2ed11d4b.jpg?1681433346)
なお寒いので助手席でシートを倒して微睡む。
微睡ついでにもう使わなくなったナビのアンテナも同様に剥がす。
おかげで助手席の視界が広くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/1f30efb521abf0241d65e73c017fa64f.jpg?1681433344)
昔皆にやめろと言われながらも、ペンキ塗りを敢行した天井内張。
思い出が蘇る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b4/c83b06941339bc982b860f84846b9cbe.jpg?1681433344)
そして入場は8:15。
先は長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/f4cd46dff4a5b1b6a70cfc67690acbd0.jpg?1681433346)
トイレに行って戻ってきてからのショット。
何気にお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/cebd77331de98005aea6a5a31c22f15f.jpg?1681474115)
じっとしていると足が痛くなるので、周辺を散歩。
ヤクルトの練習グラウンドがあると知らずしばし眺める。
陽が高くなり気温も上昇。喉も乾いて近くのコンビニまで歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/45b0d3f6701473af2c5fd08c9a4e0c55.jpg?1681474115)
帰りしなてんとう虫を発見。
おいおい、一体何しに来たのかと問われれば心の洗濯と答えるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/40/b58bd7fcf6421bf914657c7ca123f4f6.jpg?1681433347)
駐車場に戻るといつの間にやら車がぎっしり。
以前もお会いした230ローレルのKさんもいらしてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/43/eba9f0adc851edd9084b1b19014eb2f6.jpg?1681433347)
時間は11:30頃。バーベキューやドッグランの車で駐車場は満車。
ここからスカイラインのミーティングは開催不可能では?と判断し、我らは引き上げることに。
駐車場を出て帰路につく際にR34スカイラインとすれ違う。
既に駐車場は入場待ちの渋滞もできており、これはミーティングは厳しかろうと嘆息。
来た時と同じルートで帰還。
好天のせいか反対方向の道は大渋滞。
昼過ぎに駐車場へ帰還。
スマホを覗くとどうやらミーティングは別会場で行われるとのこと。
しかしながら今からあの渋滞を走る気にもならず、まあ雨のあとの露払いと、2ヶ月ぶりにお友達に会えたのでそれでよしと家へと戻った。