goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりの野原

野原の便り

4月7日 長居公園・植物園

2012年04月07日 | Weblog
桜満開になった。でも寒い。

 
あちこちに花見の宴が。ブルーシートに寝転んで場所取りのおじさん。風邪引かないかな・・

 
ひそかに、よく見ると可愛いイスノキのツボミ   地味なタラヨウの雄花

 
どんな可愛い花が咲くのかと思わせるクヌギの花芽  
                右)スベリア マジックカーペットの名札
ネットで調べてもわからず、葉がシモツケに似てるなと思ってシモツケで調べるとわかった。新芽が紅葉するシモツケの園芸種のようだ。

 
ラッパ水仙が満開 色も咲き方もいろいろあるものだ。 今日の可愛いで賞 

サクラは満開 種類によってガクや花柄の毛やガクのキョシの有無も違う。
 
       ソメイヨシノ                 エドヒガン

 
     オオシマザクラ             ヤマザクラ

 
        ヨウコウ        早咲きのカワズザクラはもう咲き切り。 


     桜に似たアーモンド満開

今日おもしろかったもの。

   ツバキキンカクチャワンタケ 
ツバキの花びらだけに付く。胞子が花びらに付き、落ちた後菌核という塊になり地面に埋もれ、次の年の春地上にキノコとして出てくるものだそうだ。
ツバキにとっては病害菌。    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月5日 サクラ | トップ | 4月8日 橿原神宮周辺 久米... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事