奈良県・大阪府の間に大きくそびえる金剛山 山裾は広い。
今日は大阪側の山裾を歩く。
奈良県側で見かけないものもある。違いなのか。見つけてないだけなのか?
華やかな花の時期は終わっている。よく見ないとわからないものもある。
面白かったのはノビル
どこにでもあり珍しくもないが・・
花茎の先にネギ坊主状の花序を付け、たくさんのむかごの間から伸びた花柄の先に花を付けている・・
というのがよく見るカタチ。
ところが・・今日見たのは花ばかりのが多かった。

むかごはひとつだけ。 むかごのない花ばかりのもの
むかごは落ちてしまった?
コクサギ 4分果 アブラチャン

シオデ 雄花 ヤマガシュウ

マタタビ 白くなった葉 これは両性花 雄花の花粉が付かないと実ができないらしい。

モミジカラスウリ 雄花 小さい実を付けた雌株もあった

ウメガサソウは花が終わったばかり ツクバネ

ラミーカミキリ アサヒナカワトンボ 名前が変わったそうです。
今日は大阪側の山裾を歩く。
奈良県側で見かけないものもある。違いなのか。見つけてないだけなのか?
華やかな花の時期は終わっている。よく見ないとわからないものもある。
面白かったのはノビル
どこにでもあり珍しくもないが・・
花茎の先にネギ坊主状の花序を付け、たくさんのむかごの間から伸びた花柄の先に花を付けている・・
というのがよく見るカタチ。
ところが・・今日見たのは花ばかりのが多かった。


むかごはひとつだけ。 むかごのない花ばかりのもの
むかごは落ちてしまった?


コクサギ 4分果 アブラチャン


シオデ 雄花 ヤマガシュウ


マタタビ 白くなった葉 これは両性花 雄花の花粉が付かないと実ができないらしい。


モミジカラスウリ 雄花 小さい実を付けた雌株もあった


ウメガサソウは花が終わったばかり ツクバネ


ラミーカミキリ アサヒナカワトンボ 名前が変わったそうです。