goo blog サービス終了のお知らせ 

MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

団塊オヤジの音楽事情・・

2011年04月20日 | 趣味・Guitar
昨晩、先週放送された、「NHK 第14回 熱血!オヤジバトル 決戦ライブ」の録画をようやく観ることができました。



毎年この番組を楽しみしており、この番組を観ると、「好きこそものの上手なれ・・」ではないが、好きなギターを続けてさえいれば、ギターの腕前も上達し、いつか自分もこのステージに上がれるのでは等と夢見ることができるのです・・。
「熱しやすく冷めやすい・・」のが小生のいい加減な性格でして・・・・「オヤジバトル 決戦ライブ」を観た熱が冷めないうちに思いを綴ろうと思った次第です・・

さて、今年度の「NHK 第14回 熱血!オヤジバトル 決戦ライブ」も色々なジャンルのバンドが出場していて楽しかったですね・・。
今年度は団塊世代恒例の・・・・ベンチャーズ系のバンドは残念ながら残っていませんでしたね・・(小生がエレキギターを始めたきっかけは多くの団塊オヤジと同じで、ベンチャーズのテケテケなので・・笑・・いまだにベンチャーズを続けているオヤジ達をみると嬉しくなり・・勇気付けられるのです)

今回出場したオヤジの中で小生が気に入ったのは、ベストオヤジ賞に輝いたエリック・クラプトンの「cross roads」を演奏された、SundayNightのボーカルの方でした・・。
妻・娘と一緒に観てましたが、歌い始めた瞬間、おもわずカッコいい・・等と口走ってしまいました・・お恥ずかしい・・
もう少しバンド全体の演奏テクがあれば、間違いなくグランプリ者だったと思います・・。


(中日本ブロック代表 静岡県 代表 SundayNight )

今回も小生と同世代のオヤジさん達の元気な姿を拝見し、元気がでました。
小生にとって音楽を聴くことは生活する上での潤滑油みたいなもので、ジャンルを問わず、楽しんでいるが、来年こそはバンド演奏が出来ることを夢見て、ギターにも挑戦してみようと思っている・・

(グループ結成時に発売予定のアルバムです(笑ってやってください・・

さてさて、最近仕事から帰ってリラックスしながら聴いているのが、「大屋地爵士さん」のブログで教えてもらったジョー・サンプル(Joe Sample) だ・・ウ~ン シビレル・・うっとりしてしまう・・。
まあ・・聴いてみられー・・(岡山弁です・・)。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする