現在、大阪で公演中の「劇団四季 サウンド・オブ・ミュージック」を観に行ってきました!!
このミュージカルが絶賛されているのを聞いて、観てみたいなぁ~と思っていたのですが、ようやく念願かなって観る事ができました・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/3d2bb36f79320f4ff7e35b380ed8e7f8.jpg)
(劇場内は当然、撮影禁止ですが、その他の場所はOKでした・・)
小生、ミュージカルを観るのは今回が初めての経験でしたが、想像以上の素晴らしさで、感動のあまり、涙するほどでした・・。
(最近、涙腺が弱っているのか涙もろくなってはいますが・・笑)
今や、スタンダードナンバーとなった、お馴染みの楽曲が揃っており、物語内容もナチスドイツとの時代背景に祖国愛・親子愛を盛り込んだ深いテーマの見ごたえある内容で、あっという間の数時間でした・・。
公開稽古の模様がYouTubeにアップされていました。
(感動がよみがえってきます・・)
さて、JAZZ好きオヤジが「サウンド・オブ・ミュージック」で思う浮かぶのは、このミュージカルの挿入歌で、コルトレーンが取り上げ、彼の代表曲となった、「My Favorite Things」です・・
1965年のライブ演奏をどうぞ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/b55a9fdba6e1132e7f6017dcc672cbff.jpg)
このミュージカルが絶賛されているのを聞いて、観てみたいなぁ~と思っていたのですが、ようやく念願かなって観る事ができました・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/3d2bb36f79320f4ff7e35b380ed8e7f8.jpg)
(劇場内は当然、撮影禁止ですが、その他の場所はOKでした・・)
小生、ミュージカルを観るのは今回が初めての経験でしたが、想像以上の素晴らしさで、感動のあまり、涙するほどでした・・。
(最近、涙腺が弱っているのか涙もろくなってはいますが・・笑)
今や、スタンダードナンバーとなった、お馴染みの楽曲が揃っており、物語内容もナチスドイツとの時代背景に祖国愛・親子愛を盛り込んだ深いテーマの見ごたえある内容で、あっという間の数時間でした・・。
公開稽古の模様がYouTubeにアップされていました。
(感動がよみがえってきます・・)
さて、JAZZ好きオヤジが「サウンド・オブ・ミュージック」で思う浮かぶのは、このミュージカルの挿入歌で、コルトレーンが取り上げ、彼の代表曲となった、「My Favorite Things」です・・
1965年のライブ演奏をどうぞ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/b55a9fdba6e1132e7f6017dcc672cbff.jpg)