三連休最後の昨日、午前中は我家の植木(といっても雑木ばかりですが・・)を剪定し、午後は岡山市内で開催されている「岡山国際音楽祭」の催し物を楽しみため市街地へ出かけた・・。
小生、本来、人混みの多い市街地へ出かける事を好まず、家の中に閉じこもって好きな音楽等を楽しむことを好む、世の中の多くの奥様方にとって少々厄介な性格であることは自覚しているが・・笑
この三連休、小生としては精力的に動き回った・・。
途中、テントで芝居をしながら全国を巡っている「劇団どくんご」さん達が、「太陽がいっぱい・岡山公演/(10月10日)」を行う、「岡山市・旧内山下小学校」に到着との情報を得たので、立ち寄ってみた。
「劇団どくんご」は一昨年、演劇好きの娘に誘われ、観劇に行って以来、不思議な魅力を持った彼らのパフォーマンスが好きになり、娘とともに応援している劇団である。
現地へ行ってみると、劇団員さん達が、テントを組立中であった・・。
慣れているとは言え、スムーズな組立手順に感心した・・。

(テント組立中の劇団員の皆さん・・)
今は廃校になっている、「旧内山下小学校」は「岡山城跡」の一部に建築され、創設115年、築約80年とたいへん歴史があり、建築物としてもレトロで素敵な校舎で、市の所有物となっている。
敷地には「岡山城西の丸西手櫓」が現存している。

(「旧内山下小学校」敷地内に現存する「岡山城西の丸西手櫓」)
さて、岡山市では各所で様々なジャンルの音楽が楽しめるが、昨晩は「岡山国際音楽祭」注目のイベント「下石井公園3DAYS」最終日「ジャズ・アンダー・ザ・スカイ」が行われた。
当日は・・
・フライド・プライド
・国府弘子スペシャルトリオ
・宇崎竜童 with 横田明紀男 の三組が出演した・・
前日に続き、おそらく「宇崎竜堂」がお目当てと思うのだが・・、超満員の観客でした。
トップバッターとして登場したのが、昨年に続いての出演となる「フライド・プライド」でした・・。

ギターの横田明紀男さんは脳梗塞で倒れたということでしたが、復帰後の超絶プレイは相変わらず、凄かったです!!
爽やかな秋の夕暮れ、屋外のライブは気持ちが良い!!
今回のライブでも演奏された、お馴染みの曲がYouTubeにアップされていました・・。
小生、本来、人混みの多い市街地へ出かける事を好まず、家の中に閉じこもって好きな音楽等を楽しむことを好む、世の中の多くの奥様方にとって少々厄介な性格であることは自覚しているが・・笑
この三連休、小生としては精力的に動き回った・・。
途中、テントで芝居をしながら全国を巡っている「劇団どくんご」さん達が、「太陽がいっぱい・岡山公演/(10月10日)」を行う、「岡山市・旧内山下小学校」に到着との情報を得たので、立ち寄ってみた。
「劇団どくんご」は一昨年、演劇好きの娘に誘われ、観劇に行って以来、不思議な魅力を持った彼らのパフォーマンスが好きになり、娘とともに応援している劇団である。
現地へ行ってみると、劇団員さん達が、テントを組立中であった・・。
慣れているとは言え、スムーズな組立手順に感心した・・。

(テント組立中の劇団員の皆さん・・)
今は廃校になっている、「旧内山下小学校」は「岡山城跡」の一部に建築され、創設115年、築約80年とたいへん歴史があり、建築物としてもレトロで素敵な校舎で、市の所有物となっている。
敷地には「岡山城西の丸西手櫓」が現存している。

(「旧内山下小学校」敷地内に現存する「岡山城西の丸西手櫓」)
さて、岡山市では各所で様々なジャンルの音楽が楽しめるが、昨晩は「岡山国際音楽祭」注目のイベント「下石井公園3DAYS」最終日「ジャズ・アンダー・ザ・スカイ」が行われた。
当日は・・
・フライド・プライド
・国府弘子スペシャルトリオ
・宇崎竜童 with 横田明紀男 の三組が出演した・・
前日に続き、おそらく「宇崎竜堂」がお目当てと思うのだが・・、超満員の観客でした。
トップバッターとして登場したのが、昨年に続いての出演となる「フライド・プライド」でした・・。

ギターの横田明紀男さんは脳梗塞で倒れたということでしたが、復帰後の超絶プレイは相変わらず、凄かったです!!
爽やかな秋の夕暮れ、屋外のライブは気持ちが良い!!
今回のライブでも演奏された、お馴染みの曲がYouTubeにアップされていました・・。