MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

団塊オヤジのJAZZ日記・・(1969マイルス・・)

2013年05月21日 | Miles Davis
久しぶりにマイルスの話題を・・

その前に・・
先週の日曜日は、町内清掃の日でした。
町内清掃には原則各家庭一名以上の参加が決められており、諸事情によりどうしても参加できない家庭は不参加の費用を支払って断る事ができます。
我家は毎回、世帯主である私が参加させていただいています・・笑
町内清掃に参加する度に思うことがあります・・。
町内清掃は、団地周辺のヘドロの溜まった用水の清掃等汚れ仕事もあるのですが、参加される特に若い方々の出で立ちをみてみると、お洒落な服装にサンダル履きという格好の方もおられ、とても汚れ仕事をする意気込みは感じないのです・・・
結局、毎回、用水の清掃等汚れ仕事は小生達高齢者が中心になって行っている状況である・・(用水に溜まったヘドロの処理は腰と腕に負担がかかるので高齢者には結構厳しい仕事なのですが・・泣)
町内清掃に参加する度に、文句を言いたくなるが、町内の”嫌われオヤジ”になるのもいやで、結局は口をふさいでしまっている”団塊オヤジ”なのです・・笑

さて、町内清掃の後、我家の庭(雑木庭園です・・笑)の手入れを・・(う~んよく働く・・笑)
数年前、庭に植えた”さくらんぼ”の苗ですが、昨年は2~3粒しか実が付かなかった”さくらんぼ”が今年は結構実りました・・

(左は、一週間前の”さくらんぼ”の状態です・・真っ赤に熟れた”さくらんぼ”を食してみました・・美味です!!)

この日の岡山市は小雨が降る、少々肌寒い一日で、町内清掃が終って、少々お疲れ気味でもあり、休日恒例のウオーキングを取りやめ、好きな音楽を聴きながらのお昼寝タイムに決めこんだ・・笑。
さて、なにを聴こうかと色々と迷ったが、1969年のマイルスを聴いてみることにした・・・
これまで公式録音が限りなく少なく、ライブを記録したブート盤のみで知られていた、いわゆる”ロストクインテット”と呼ばれている時代のマイルスである・・



この時代のマイルスは少々ハードで、ウトウトしながらは聴けません・・笑
マイルスの攻撃的でアバンギャルドなプレーに呼応する、ジャネットの怒涛のプレーに加え、ウェイン・ショーター、チック・コリアの前衛的なフリー演奏が凄まじい!!
いやぁ~昼寝どころではありません・・笑
この時代(1969)のマイルスバンドはあらゆるジャズのエッセンスが詰まっていて本当に刺激的だ!!

さて、この時代の定番オープニング曲”Directions”を聴き比べてみましょう・・

Juan Les Pins Jazz Festival/1969.7




Teatro Sistina, Rome, Italy /1969.10





LIVE AT SALLE PLEYEL, PARIS, FRANCE 1969.11




この時期(1969.8)に、歴史的名盤”Bitches Brew”がスタジオ録音されていますが、録音前後の”ロストクインテット”のライブ演奏を聴き比べるのも興味深い・・。
現在では、こんなライブ演奏が簡単に観ることが(聴く事が)できるようになり、もはや、”ロストクインテット(失われた・クインテット)”とは呼べないかもしれませんね・・
いやぁ~いい時代になりました・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする