小生の故郷、鳥取県倉吉市であった、中学同窓会に普通列車・路線バスを乗り継いで、一人旅を楽しんできました・・。
「思い出一人旅・・」
(1日目)
(朝食用のおにぎりをリックに詰め込み、まだ日が昇っていない、6時前に自宅を出発し、始発バスで岡山駅へ・・バス停前の大池湖畔公園の様子・・)

(岡山駅到着・・6:40頃・・早朝の岡山駅前の様子・・)

(岡山駅7:07発 山陽本線普通列車(姫路行)に乗車・・お客さんの少ない車内で朝食のおにぎりを頂く・・)
(上郡駅8:00到着 8:40発智頭急行線(鳥取行)に乗換・・上郡駅ホームの様子・・)
濃霧の為、周りの景色はまるで見えません!!
列車は徐行運転していて、遅れが出ているとの社内アナウンスがありましたが、小生、急ぐ旅では無く全く問題なし・・笑

(智頭急行線 大原駅 9:30到着 対向列車待ち・・)
急ぐ旅では無く全く問題なし・・笑
電車から降りて、駅周辺の散策が可能との社内アナウンス有り!! ローカル線ならではのおおらかさが楽しい・・笑

(智頭急行線 途中駅 恋山形駅 10:00 通過・・)
ピンク一色のユニークな駅です!! こんな駅が見れるのも普通列車旅の醍醐味です!!

(鳥取駅 到着・・11:00頃 鳥取駅前周辺の様子・・)


(鳥取市に住む同窓生と落ち合い、鳥取市観光・・)
(「山陰山陽ジャズロード 鳥取編」に紹介されている 銭湯の二階でジャズライブをやっているというユニークお店「AfterHours」にも立寄ってみました・・残念ながらお店は閉まっていましたが、機会があれば、ライブを聴きに来てみたい・・)

友人と鳥取駅近くの「木の香り」というお店で食べた、「薬膳オムライスカレー」・・美味しかったなぁ~
新装開店のお店で流れている音楽は「坂田明」の「ひまわり」でした・・お店のママさんに私も大好きなアルバムなんですとお話し、少しだけお話させていただいた・・旅の途中の素敵な出会いでした・・。
友人の車に同乗させてもらい、一路・・同窓会会場のある「倉吉市」に・・
(いよいよ15年ぶりの「同窓会」です・・出席者はなんと58名です!! 凄いです!!)

出席者の中には中学校卒業以来50年振りに会う友もいて、顔が分かるだろうかと心配もしましたが、宴会は始まるとそんな心配は直ぐに吹っ飛びました。
あっという間に50年前の中学校時代にタイムトリップし、昔の友との語り合いはなんとも幸せを感じる一時でした・・。
世話人の友が手配してくれた二次会にはほぼ全員が出席し、0時前まで飲んで・歌って・語り合いました・・。
至福の一時を過ごすことができました・・こんな機会を作ってくれた世話人の友に感謝です!!
(2日目)
同窓会があった、ホテルをチェック・アウトし、中学校がある故郷倉吉市関金町へ・・
昔、倉吉市に出かける際、利用していた国鉄(JR)は今は廃線となり、現在はバスを利用します・・
(倉吉市関金町 到着・・関金はラジューム温泉で有名な温泉町です・・)

(温泉街を見下ろす事が出来る、亀井つつじ公園の頂上まで歩いてみました・・)
(母校「鴨川中学校」が見えます・・)


(遠足で行っていた「蒜山」が見えます・・絶景です!!)

(中国地方最高峰の「大山」も見えます・・絶景です!!)

関金町を散策し、「国民宿舎 グリーンスコーレ」で大山を望む展望風呂温泉に浸かりました・・。
関金温泉はもうすぐ開湯1300年だそうです・・。
幼少時代父に連れてきてもらった温泉旅館もさびれていましたし、休館している温泉旅館もあり、温泉街は活気がなくなっているように感じました・・。
(関金温泉からバスに乗って倉吉市へ・・「倉吉壁土蔵群」を観光・・)
(倉吉駅周辺・・)


(倉吉駅 14:25発 特急スーパーはくと(京都行)乗車・・)

(上郡駅 16:09発 山陽本線普通列車(三原行)に乗換え・・岡山帰宅中の列車から見た夕暮れ風景・・)

(岡山駅 17:02着 岡山西川沿いを散策し帰途につきました・・)
(西川緑道公園は現在、約6万球のLEDイルミネーションで美しく彩る「西川イルミ’14」が開催されています・・)

いやぁ~充実した、楽しい一人旅でした・・。
さて、帰りの列車内で夕暮れの沈む夕日を見ながら、同窓会を思い出しながら、チョットセンチな気分で聴いた・・
You Must Believe in Spring/Bill Evans をどうぞ・・
「思い出一人旅・・」
(1日目)
(朝食用のおにぎりをリックに詰め込み、まだ日が昇っていない、6時前に自宅を出発し、始発バスで岡山駅へ・・バス停前の大池湖畔公園の様子・・)

(岡山駅到着・・6:40頃・・早朝の岡山駅前の様子・・)

(岡山駅7:07発 山陽本線普通列車(姫路行)に乗車・・お客さんの少ない車内で朝食のおにぎりを頂く・・)
(上郡駅8:00到着 8:40発智頭急行線(鳥取行)に乗換・・上郡駅ホームの様子・・)
濃霧の為、周りの景色はまるで見えません!!
列車は徐行運転していて、遅れが出ているとの社内アナウンスがありましたが、小生、急ぐ旅では無く全く問題なし・・笑

(智頭急行線 大原駅 9:30到着 対向列車待ち・・)
急ぐ旅では無く全く問題なし・・笑
電車から降りて、駅周辺の散策が可能との社内アナウンス有り!! ローカル線ならではのおおらかさが楽しい・・笑

(智頭急行線 途中駅 恋山形駅 10:00 通過・・)
ピンク一色のユニークな駅です!! こんな駅が見れるのも普通列車旅の醍醐味です!!

(鳥取駅 到着・・11:00頃 鳥取駅前周辺の様子・・)


(鳥取市に住む同窓生と落ち合い、鳥取市観光・・)
(「山陰山陽ジャズロード 鳥取編」に紹介されている 銭湯の二階でジャズライブをやっているというユニークお店「AfterHours」にも立寄ってみました・・残念ながらお店は閉まっていましたが、機会があれば、ライブを聴きに来てみたい・・)

友人と鳥取駅近くの「木の香り」というお店で食べた、「薬膳オムライスカレー」・・美味しかったなぁ~
新装開店のお店で流れている音楽は「坂田明」の「ひまわり」でした・・お店のママさんに私も大好きなアルバムなんですとお話し、少しだけお話させていただいた・・旅の途中の素敵な出会いでした・・。
友人の車に同乗させてもらい、一路・・同窓会会場のある「倉吉市」に・・
(いよいよ15年ぶりの「同窓会」です・・出席者はなんと58名です!! 凄いです!!)

出席者の中には中学校卒業以来50年振りに会う友もいて、顔が分かるだろうかと心配もしましたが、宴会は始まるとそんな心配は直ぐに吹っ飛びました。
あっという間に50年前の中学校時代にタイムトリップし、昔の友との語り合いはなんとも幸せを感じる一時でした・・。
世話人の友が手配してくれた二次会にはほぼ全員が出席し、0時前まで飲んで・歌って・語り合いました・・。
至福の一時を過ごすことができました・・こんな機会を作ってくれた世話人の友に感謝です!!
(2日目)
同窓会があった、ホテルをチェック・アウトし、中学校がある故郷倉吉市関金町へ・・
昔、倉吉市に出かける際、利用していた国鉄(JR)は今は廃線となり、現在はバスを利用します・・
(倉吉市関金町 到着・・関金はラジューム温泉で有名な温泉町です・・)

(温泉街を見下ろす事が出来る、亀井つつじ公園の頂上まで歩いてみました・・)
(母校「鴨川中学校」が見えます・・)


(遠足で行っていた「蒜山」が見えます・・絶景です!!)

(中国地方最高峰の「大山」も見えます・・絶景です!!)

関金町を散策し、「国民宿舎 グリーンスコーレ」で大山を望む展望風呂温泉に浸かりました・・。
関金温泉はもうすぐ開湯1300年だそうです・・。
幼少時代父に連れてきてもらった温泉旅館もさびれていましたし、休館している温泉旅館もあり、温泉街は活気がなくなっているように感じました・・。
(関金温泉からバスに乗って倉吉市へ・・「倉吉壁土蔵群」を観光・・)
(倉吉駅周辺・・)


(倉吉駅 14:25発 特急スーパーはくと(京都行)乗車・・)

(上郡駅 16:09発 山陽本線普通列車(三原行)に乗換え・・岡山帰宅中の列車から見た夕暮れ風景・・)

(岡山駅 17:02着 岡山西川沿いを散策し帰途につきました・・)
(西川緑道公園は現在、約6万球のLEDイルミネーションで美しく彩る「西川イルミ’14」が開催されています・・)

いやぁ~充実した、楽しい一人旅でした・・。
さて、帰りの列車内で夕暮れの沈む夕日を見ながら、同窓会を思い出しながら、チョットセンチな気分で聴いた・・
You Must Believe in Spring/Bill Evans をどうぞ・・