MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 5/26 JORDANジャズ講座に参加してきました・・~

2019年05月27日 | ライブ&イベント
岡山市内にある「JAZZ喫茶JORDAN」で開催された、「ジャズ講座」に参加してきました。
毎月1回、講座内容を変えて行われる、「JAZZ講座」ですが、今回は、元RSK(山陽放送)音楽プロデューサーの河田兼良氏を講師に「シネマと映画音楽」についてお話していただきました。
今回は1960年に公開された映画の名曲を当時の世相等を織り交ぜながら紹介、解説していただきました。
団塊世代の小生にもなじみのある多くの名画も登場し、懐かしくお話を聞かせていただきした。

(ジャズ講座の模様・・)


(当日書いたメモ・・)


(当日紹介されたCD・・)






(番外) ドリスデイ
先般、亡くなった彼女を偲んでお気に入りのアルバムを紹介してくださいました。





(本題)
・太陽がいっぱい
・ベンハー
・スパルタカス
・甘い生活
・アラモ
・刑事
・恋をしましょう
・夏の日の恋
・ウェストサイド物語(テーマ&トーナイト)
・ティファニーで朝食を(テーマ&ムーンリバー)
・バッファロー大隊
・荒野の七人
・ナバロンの要塞
・栄光の脱出
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする