MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ ギター好き団塊オヤジのイラスト集・・ ~

2020年03月08日 | 絵手紙
ギター好き団塊オヤジが趣味で描いているイラスト(ギター編)を紹介します。

若い頃、描いた“Larry Coryell”、“Wes Montgomery”、“Jimi Hendrix”は細描のマジックペンで描いたものです。




ハガキサイズの“Charlie Christian”、“Jim Hall”、“Kenny Burrell”、“Wes Montgomery”は、リタイア後に習い始めた、「絵手紙教室」で使用する、筆ペンを使って、描いたものです。
メモ用紙に描いたものは“ジャズ喫茶JORDAN”のライブ中にボールペンで描いたものです。(ライブ終了後、サインしてもらいました)




New jazz'n Bossa @JORDAN(2017.11.23)
フェリーぺ中村(G) 三村 勝則(Tp)近藤宏生(Bs)


F.K Standard Trio feat.阿吹貴美恵@JORDAN (2018.5.13)
門田信(G) 明人(Bs) 占部貴大(P)阿吹貴美恵(Vo)

2020ジャズカレンダーと下絵・・
カレンダーの構図を考えるため、筆ペンで雑にかいた下絵ですが、筆ペンのタッチが面白く気に入っています・・。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~3/7 岡山・曹源寺の枝垂れ桜・・~

2020年03月08日 | 日記
現在、病院通いが続いていて、午前中には治療が終わるのですが、治療から帰ってきてからもウォーキングに出かける気分になれません。
昨日、一週間ぶりに百間川河川敷まで歩いてきました。
少し、寒かったですが、ひんやりとした空気が心地よく感じました。
リフレッシュできました!

散歩途中、 “岡山・曹源寺”に立ち寄り、気になっている“枝垂れ桜”の状態を見てきました。
下部の蕾は大分膨らんできていましたが、やはり上部は花芽がついていないように思います。
枯れてはいないと思うのですが、かなりの老木だと思うので、心配です。









散歩途中の小学校校庭近くに植わっている、紅白の“花桃”が満開です!
春の訪れを感じる風景です・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする