今日は、我家近くに住む、孫の小学校登校見守りを母親に代わってやってきました!
子供達が無事登校したのを見守ってから、近回りを散歩してきました。
帰り道、我家近くに畑として借りていた休耕田に行ってみました。
この休耕田は宅地として売却され、今は誰も使用してなくて、雑草が生え放題で荒地みたいになっていますが、休耕田をお花畑にしようと植えた、コスモスは元気に咲いています!
この風景を見ることが出来るのも、今年限りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/dfa62dc8bd8526374fda200415e190d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/c9c27e5c195057ae5f382d65e1f17b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/927c5389e37710c8ad320713f5f1b5ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/c21dbfebae10856671db8bcd7afc105e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/6f486f30090ef19b8a976285823e5da6.jpg)
帰宅してから、「男の隠れ家」に篭り、珈琲を飲みながら“Charlie Christian(チャリー・クリスチャン)の三枚組アルバム”MEMORIAL ALBUM”を聴いています。
今日はアナログレコードをデジタル化した“アナログCD”で聴いています。
ながらで聴くにはこっちの方が便利です・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/71712a15c1e6123ffe52f3c051d80ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/38/f661ee5f2d65da407a6a527629fa1ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/d2796fcdbe9e6e58e9f161b93f441276.jpg)
シンプルで快調なリフ・ナンバー「ブレックファスト・フェード」のいくつかのテイクにおけるベイシーとクリスチャンのソロの応酬は今日聴いても先鋭的で素晴らしいと感じます。
クリスチャンのソリッドでホーンライクなプレイは聴きごたえ十分です!