MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 12/17 AKIKO &荒木博司 LIVE&SESSION@PIANO BAR ~

2024年12月18日 | ライブ&イベント
昨晩、岡山市内にある、ジャズスポット”PIANO BAR”であったAKIKOさん(Fl)と荒木博司さん(G)のDUOライブに参加しました。
気心の知れた、お二人による、リラックスした演奏は素晴らしかったです。
二人によるDUOの後はいよいよセッションタイムです。
小生は人様の前で演奏するのは初めてですが、古いジャズスタンダード”How Deep Is the Ocean”をセッションさせてもらいました。
コード譜だけをお渡しただけの、お二人にとっては初見のような曲でしたが、さすがプロフェショナルです、ブルース感覚満載のジャージーでブルジーなバッキングは感涙ものでした!
小生は歌詞も間違え、少々怪しいところもありましたが、セッションらいしスリルも味わえ、楽しい一時を過ごさせていただきました。









♪How Deep Is the Ocean
Session@PIANO BAR
Uchida(Vo・AacousticGuitar)、Araki(ElectricGuitar)、Akiko(flute)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 12/17 ライトに映える幻想的な岡山城 ~

2024年12月18日 | 日記
昨晩、岡山市内にある、ジャズスポット”PIANO BAR”であったAkikoさん(Fl)と荒木博司さん(G)DUOライブに自転車で出かけてきました。
”PIANO BAR”は岡山桃太郎大通り柳川交差点近くにあり、我家から6km程度ありますが、市内方面に出かけるときは雨が降らない限りは徒歩か自転車で出かけます。
気楽にジャズライブに出かけることが出来る環境に感謝です。
ライブ前”岡山城”へ立ち寄ってみました!
旭川の川面に映る”岡山城”が幻想的で素敵です!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする