大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

きよ助/すき焼き、しゃぶしゃぶ/谷町六丁目

2016年03月20日 23時21分15秒 | 
 一人鍋の店があると教えられたので言ってきました。場所は、『國型製作所』と『コトコトダイニング』に挟まれたところです。一人鍋の店と聞いたので、廉価な感じの店かと思ったんですが、安い方のすき焼きで1,700円弱。特選すき焼きが4,000円強ですからそれなりの価格です。すき焼き、しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ、などの鍋メニューには、突き出し、ご飯またはうどん、デザートが付きます。すき焼きは割り下を使うタイプのものだと言うことだったので、今回はしゃぶしゃぶをお願いしました。
 
 まずは突き出しなんですが、三種盛りです。ホタルイカに添えられている辛子味噌も、茄子に煮含められている出汁も、胡麻よごしも良い感じです。



 
 もう一品、根菜のビーフシチューが出てきました。




 漬けダレは、ポン酢と胡麻の二種類です。見て分かる通りで、ごまだれは胡麻をすって作ってあります。ポン酢は、メンソールにはちょっと醤油味が勝っているように感じるんですが、酸味がきついと感じる人が多いかもしれません。鍋の湯を少し足して薄めればすむ話ですが…。ごまだれの方はお勧めに従って、ごまだれには少しニンニクを入れてもらいました。これはなかなか良かったです。ただ、ちょっとやせた味に感じました。何か大事なものが抜けてる感じ…。



 
 野菜達。



 
 こちらが肉です。



 
 こちらが〆のうどんなんですが、もう少し良いうどんを使ってほしかったりしました。



 
 デザートは、酒粕のムースです。



 
 
 ちょっと割高感を感じました。
 

(店  名) きよ助
(ジャンル) すき焼き、しゃぶしゃぶ
(所 在 地) 大阪市中央区上本町にし1-3-28
(電  話) 06-6767-1767
(営業時間) 11:30-14:00、17:20-22:00
(定 休 日) 火曜日
(予  算) 6,000円/人
(店  内) カウンター14、テーブル6、座敷16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食おり/割烹/難波

2016年03月20日 21時55分08秒 | ジャパニーズ
 南方より友がやってくるので、難波にある『おり』にお邪魔しました。今回はビールをスキップして日本酒でスタートです。まずは突き出しが出されるんですが、これだけで日本酒が一合空きました。ハイスピードです。



 
 続いては、造りの盛り合わせです。



 
 こちらは、アテがなくなると酒が飲めなくなる飲兵衛のための、酒肴で、これを置いておくと先の料理を食べ終わって、まだ次の料理が来ないときには最高のアテになります。



 
 焼き物なんですが、大将のおすすめに従って、シシャモです。シシャモと言いつつ実は北欧から輸入されたカペリンだったりする場合がありますが、これは北海道産のシシャモです。左下に見えるのは、生姜の酢漬けです。やっぱり国産のシシャモは美味いです。



 
 続いては揚げ物と言うことで対象のおすすめを聞いてみると、意外にもとんかつだったんですが、素直にお願いしました。そしたら出されたものがこれです。食パンを薄く切ったものを豚肉に巻いて揚げてあります。衣をつけてしまうと、しっかりと油を切ったとしても揚げ油の味と香りがついてくる訳なんですが、これは良いアイディアですねぇ。



 
 〆ですが、ご飯類は食べないので、茄子の湯葉あんかけにしました。とってもあっさりなんですが、茄子を揚げた油が良い感じのアクセントになっています。



 

(店  名) おり
(ジャンル) 割烹
(所 在 地) 大阪市中央区難波千日前5-6
(電  話) 06-6649-7000
(営業時間) 17:30-23:00
(定 休 日) 日曜日
(席  数) カウンター8席くらい、テーブル2卓(4人×2卓)
(ウ ェ ブ) http://www.washoku-ori.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする