ナンバにある白玉専門店です。雑居ビルの三階にありますが、エレベーターはないので、頑張って辿り着いてください。
さて、カラフルな白玉が食べられる店です。メニューは食事系とスウィーツ系があって、それぞれ白玉が6個入っています。すべてのメニューの値段を確認したわけではないですが、だいたい1,000円です。スペシャルプランなるハーフ&ハーフのようなものがあって、2種類のメニューをオーダーできて、値段は1,000円変わらずです。白玉は3個ずつになりますが…。
まず、店前にある看板です。カラフル白玉って、そそりますでしょ。

これは、テーブルにあるフルーツ大福の宣伝白玉です。フルーツ大福は持ち帰り可能です。

プレミアムメニューで選んだ食事系メニューはベーコンチーズ白玉です。白玉がベーコンの下に隠れています。もう少しアングルを変えると、にぎり寿司のように見えたりもしますが、その画像はありません。

スウィーツ系の方はオレオ白玉にしました。白玉ですが、実際はカラフルです。下に敷かれている黒いパウダー状のものが砕いたオレオです。右下はアイスクリームです。

(参考)
・しらたま+
さて、カラフルな白玉が食べられる店です。メニューは食事系とスウィーツ系があって、それぞれ白玉が6個入っています。すべてのメニューの値段を確認したわけではないですが、だいたい1,000円です。スペシャルプランなるハーフ&ハーフのようなものがあって、2種類のメニューをオーダーできて、値段は1,000円変わらずです。白玉は3個ずつになりますが…。
まず、店前にある看板です。カラフル白玉って、そそりますでしょ。

これは、テーブルにあるフルーツ大福の宣伝白玉です。フルーツ大福は持ち帰り可能です。

プレミアムメニューで選んだ食事系メニューはベーコンチーズ白玉です。白玉がベーコンの下に隠れています。もう少しアングルを変えると、にぎり寿司のように見えたりもしますが、その画像はありません。

スウィーツ系の方はオレオ白玉にしました。白玉ですが、実際はカラフルです。下に敷かれている黒いパウダー状のものが砕いたオレオです。右下はアイスクリームです。

(参考)
・しらたま+