以前から、店については知っていたんですが、なかなか行くことが出来なくて、先日、やっと訪問することが出来ました。入店するまで、カウンターがメインの店だとは思わなかったですが…。
まず、前菜六種盛りですが、二人前分のボリュームです。左上から右回りに、搾菜、蒸し鶏のネギ生姜ソース、コリコリクラゲの冷製マスタード風味、トロトロピータン、ヨダレ鶏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/642bd6f10fea501f5d61456cf28e3ba2.jpg)
先の前菜六種盛りには、五品しかありませんでしたが、残り一品がこちらで、白身魚のお刺身サラダ、山椒ソースです。これだけでも十分なボリュームがありますし、お得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/f43a9701d626ddb965c4476d7544e8d4.jpg)
空心菜とキノコ炒めです。プラス100円くらいでニンニクをプラスできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/9ad7e9aa70db585b6e927a47ede758e8.jpg)
油淋鶏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/4c68807613e4037a16548c32bb4d519f.jpg)
四川料理系の店なので、麻婆豆腐は外せないと言うことですが、これは麻婆豆腐Wというメニューです。四川麻婆豆腐と四川麻婆茄子というメニューがあるんですが、真棒豆腐Wというのは、豆腐&茄子の両方が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/15fca3976bdb033658c4c259c9222b1b.jpg)
麻婆豆腐というと、普段は白飯を食べないメンソールでも白飯を合わせたくなるんですが、今回は、ここまででかなりの満腹になっていたので、白飯はなしです。デザートもなし。
(参考)
・善道
まず、前菜六種盛りですが、二人前分のボリュームです。左上から右回りに、搾菜、蒸し鶏のネギ生姜ソース、コリコリクラゲの冷製マスタード風味、トロトロピータン、ヨダレ鶏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/642bd6f10fea501f5d61456cf28e3ba2.jpg)
先の前菜六種盛りには、五品しかありませんでしたが、残り一品がこちらで、白身魚のお刺身サラダ、山椒ソースです。これだけでも十分なボリュームがありますし、お得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/f43a9701d626ddb965c4476d7544e8d4.jpg)
空心菜とキノコ炒めです。プラス100円くらいでニンニクをプラスできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/9ad7e9aa70db585b6e927a47ede758e8.jpg)
油淋鶏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/4c68807613e4037a16548c32bb4d519f.jpg)
四川料理系の店なので、麻婆豆腐は外せないと言うことですが、これは麻婆豆腐Wというメニューです。四川麻婆豆腐と四川麻婆茄子というメニューがあるんですが、真棒豆腐Wというのは、豆腐&茄子の両方が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/15fca3976bdb033658c4c259c9222b1b.jpg)
麻婆豆腐というと、普段は白飯を食べないメンソールでも白飯を合わせたくなるんですが、今回は、ここまででかなりの満腹になっていたので、白飯はなしです。デザートもなし。
(参考)
・善道