本町の、丼池ストリートに出来たユニークなフレンチなんですが、珍しく2度目の訪問です。今回も、ワイン&日本酒は何杯飲んだのか記憶にないので、酒関係の情報はなしです。ただ、二日酔度は前回の方がひどかったですが…
今回もスタートは、漬物からです。前回は野菜のピクルスだったんですが、今回は漬物の盛り合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2f/33b055856905116352727142b9814955.jpg)
魚料理ですが、鯖とビーツのマリネです。周囲にあるのはクルミを使ったタレ(ソース)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/aef7663ea6d3ac72cfa7ebde4297c21a.jpg)
ヴァン・ジョーヌと書かれていたんですが、オレンジワインとは違うらしいです。どう違うのかについては記憶から飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/201cf5b13884641d09dd092eba08a8a1.jpg)
これは、前回ものすごく気になっていたものなんですが、ウフマヨです。ウフはフランス語で玉子のことなので、玉子とマヨネーズの料理なんだろうと言うところまでは推測が出来るんですが、こんな感じのものが出てくるとは思わなかったです。これは、毎回食べたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/bfee5bc9a831f4b1bd64fc08f64da2bb.jpg)
今回は、これをメインに持って来ました。振り返ってみると、魚介料理ばかり二品になってしまってましたが…。柔らかいタコとジャガイモのピュレです。アールグレイなんですが、臭み消しに使うことがあるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/a7b61022be57c1e70d4078d4a19a778a.jpg)
(参考)
・余白(食べログ)
・余白(過去ログ)
今回もスタートは、漬物からです。前回は野菜のピクルスだったんですが、今回は漬物の盛り合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2f/33b055856905116352727142b9814955.jpg)
魚料理ですが、鯖とビーツのマリネです。周囲にあるのはクルミを使ったタレ(ソース)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/aef7663ea6d3ac72cfa7ebde4297c21a.jpg)
ヴァン・ジョーヌと書かれていたんですが、オレンジワインとは違うらしいです。どう違うのかについては記憶から飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/201cf5b13884641d09dd092eba08a8a1.jpg)
これは、前回ものすごく気になっていたものなんですが、ウフマヨです。ウフはフランス語で玉子のことなので、玉子とマヨネーズの料理なんだろうと言うところまでは推測が出来るんですが、こんな感じのものが出てくるとは思わなかったです。これは、毎回食べたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/bfee5bc9a831f4b1bd64fc08f64da2bb.jpg)
今回は、これをメインに持って来ました。振り返ってみると、魚介料理ばかり二品になってしまってましたが…。柔らかいタコとジャガイモのピュレです。アールグレイなんですが、臭み消しに使うことがあるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/a7b61022be57c1e70d4078d4a19a778a.jpg)
(参考)
・余白(食べログ)
・余白(過去ログ)