今回は、大阪メトロ、谷町線の出戸駅近くにある、海鮮料理と日本酒が美味しい居酒屋に行ってきました。ちなみに、2022年12月02日のグランドオープンです。

突き出しです。

おすすめメニューはこんな感じです。

限定という言葉に弱いので、限定3セットのお任せ三品にしようかと思ったんですが、ぐっとこらえて、作り盛り合わせ5種です。美しい盛り付けです。いつも書いているとおり、氷の上に造りを乗せるのは好きではないんですが、氷が溶けにくいようにという配慮だと思うんですが、下の方には大きめのブロックアイス、上の方には小さめのクラッシュアイスと使い分けられいて、しかも網も使って上手く盛り付けられています。

日本酒二杯目は佐賀県の鍋島です。一杯目の画像はないです。酒器が綺麗だったので、撮影してみました。

天然ハゲの唐揚げです。他に、煮付け、酒蒸しもできたんですが、唐揚げにしてみました。

サーモンの幽庵焼き。

日本酒三杯目は、栃木県の仙禽、活性にごりの雪だるまです。

なぜか酒が続くんですが、群馬県のシン・ツチダです。精米度が90%で、古い手法で作られているとのことです。

寒鯖の煮付けです。

鴨つくねの黄身ポン酢です。

余り米は食べないし、鮨もほとんど食べることもないんですが、今回は締めに鮨を持って来てみました。お任せ6種握りです。

(参考)