近江野菜や近江牛などが食べられるという『花様』は以前から知っていたんですが、今回、やっと訪問できました。天王寺MIOの11階にあります。

今回の画像は農家の野菜割烹コース(6,500円)からのものです。先ずは野菜の盛り合わせのような料理から始まるんですが、これが一人前です。凄いボリュームです。ドレッシングは別途かけてくれるんですが、ちょっと塩分がきつい目です。

小鍋なんですが、伊賀忍豚と八幡赤蒟蒻と近江野菜の小鍋だそうです。ポン酢で食べるんですが、ポン酢は店頭でも売られていました。

腕ものなんですが、茶碗蒸しです。近江牛ネックと守山大豆と黒キクラゲと三つ葉の茶碗蒸しです。

今回のコースには、飲み放題を付けていますが、そのメニューがこんな感じです。

続いて揚げものなんでですが、豆光豆腐と大津蓬麩の揚げ出し生麩だそうです。これに琵琶湖シジミ出汁餡がかけられています。これは一人前ではなくて、人数分です。

A4最高級クラスの近江牛ステーキだそうです。山葵と竹塩が添えられています。

これは食後の評価なんですが、滋賀県産大豆100%の篤農豆乳プリンです。これに草津メロンのジュレがかけられています。。

(参考)