新年会で、福島駅近くにある四川系中華料理の店『奏煖(カノン)』に行ってきました。外観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/fa410c4959f081aae9f4a2386fa99a56.jpg)
店舗の奥には、黒板メニューがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/a2eb99fea99d3c1230063050e65f2c83.jpg)
今回は奏煖厳選コース(5,500円)からの画像です。先ずは、前菜の盛り合わせ。紹興酒漬けだったり、リキュール漬けだったり、滋味豊かな前菜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/9c842e5af41f9f79c420c9a9eda5266f.jpg)
干しホタテ貝柱のスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c5/8db8e802d2ea877d5ad1d3cf2305f75e.jpg)
北京ダックです。四川料理なのに北京ダックなのか?。北京ダックは代表的な北京料理じゃないか…。と思ったりはするんですが、美味しいからいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/3fd6dfbc5c8dc7a2156bd7345213699f.jpg)
これだとよく分からないので、角度を変えて撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/9836cd6e4b8433521fb7c69d04d69af7.jpg)
点心二種盛り合わせ(1)です。5人で行ったので5つあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/a7f231ea646e9dd33bdf95d8e001dc2d.jpg)
点心二種盛り合わせ(2)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/52d0be12dacacfb6520b599e66c2a3d5.jpg)
エビ料理ですが、エビチリとエビマヨのの二種盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/35f58dd4ca8bee345ff1fc7dd253ca55.jpg)
牛肉と彩り野菜のオイスターソース炒め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/76bd52b081224db99149e2891f82966f.jpg)
四川料理と言えば麻婆豆腐なんですが、今回のコースにも着いていました。モツァレラチーズが乗せられているので、ちょっとイタリアンな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/b978b9e44cd68873ad7c74bed576cb1f.jpg)
飯物ですが、フカヒレあんかけチャーハンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/78/508a066efd59da296ffbbdf39172931f.jpg)
デザートですが、タピオカ&ココナッツミルクでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/05616b3850f9f05702fec4f5cd639b72.jpg)
ちょっと分かりにくいので、こちらも分かり易いように撮影し直してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/f790b892019bdf0d850c34c534715e27.jpg)
(参考)