お誘いを受けたので行ってきました。ちょっと裏路地にあるビルの二階にある居酒屋です。看板はこんな感じです。

入り口付近はこんな感じ。正面から撮ると、中の客が映り込んでしまうので、斜めから撮っています。

こちらが一品料理のメニューなんですが、7,000円と10,000円のコースが用意されており、そちらがお勧めのようです。今回は、7,000円のコースをお願いしました。

こちらが内観です。カウンター席ではなくて、靴を脱いで上がるテーブル席に案内されました。底から隣のテーブルを撮ったものです。きっちりしたパーティションではないところが趣があります。

箸置きは柿でした。季節感があって良い感じです。

と、思ったら、最初の料理が柿を器に使った白あえでした。器の柿も、もちろんしっかりと食べさせていただきました。

造り。さりげなく勢子蟹が添えてあるところが憎いです。

レンコン饅頭。

日本酒(1)。

突然ですが内観です。このような額が飾られていました。

焼き物です。左側は鱈白子、右は辛子レンコンです。

日本酒(2)。

揚げものはエビ。

日本酒(3)。

煮物なんですが、まさかの豚角煮でした。

こちらはトイレに飾ってあったバルーンです。

〆の炊き込みごはん&汁物。

氷菓はアイスクリームでした。下にはブリュレが…。

(参考)