あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

大道芸を見ながらケーキを食べる

2013年12月15日 15時04分58秒 | GR
今日はいつもの野菜直産のお店で買い物をして、これまたよく行くケーキ屋さんでイートイン。
このお店はコーヒーや紅茶がフリー。

昨日までよりかなり気温が高いとはいえ6度前後。
イートインの外では大道芸。皿回しの皿が風に飛ばされそうになっていた。
見せる側も見る側もちょっと大変。

別の窓からもう一枚パチり。



pentax ricoh gr

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬支度 | トップ | 薪割り参加できず »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お皿 (yuki)
2013-12-15 17:47:16
minton さん、こんばんは。
 大道芸 皿回しなんて珍しいですね。
 そして立派な舞台も。

  小道具がいろいろ見えますね^^。

 ↓ の北アルプス もう真っ白ですね。
   京都は初雪 まだなんです。
   今日は冷たい雨が降ってます。
返信する
Unknown (roxanne6)
2013-12-15 19:46:46
子どもたちの服装から寒さが想像できます
演じる側は寒そうです!
返信する
Unknown (speedstar-dhy)
2013-12-15 19:55:21
こんばんは。
中からみられるのはいいですね。外は寒そうですし(*^_^*)。でも気持ちの良い景色が広がってますね。
返信する
Unknown ((k)~)
2013-12-15 21:00:49
ケーキが寒さを忘れさせてくれそうですね。
返信する
Unknown (明月)
2013-12-15 21:20:03
ケーキ…いいですね。
大病をしてから、糖質を控えるようにしているので、時折無性に食べたくなります。
老化も認知も糖質から…とも聞きます。
もう、すっかり冬らしい景色になりましたね。
返信する
Unknown (sacra-fragola)
2013-12-15 21:35:14
こんばんは。
なんと皆さんお行儀の良い事か。
しかし、このお店美味しいですね。
返信する
Unknown (Neoribates)
2013-12-15 23:01:15
見ている方もなんか寒そうだなぁ.
東京でも一時期(昔の話じゃなくて)は大道芸がわりとみられたのですが, 最近ではあまり見られませんねぇ.
返信する
Unknown (voyagers-x)
2013-12-16 08:58:38
おはようゴザイマス!!
外はどんどん寒くなって気温が下がってきますね。
こんなに外が寒いと大道芸も大変です。
見る方も覚悟が必要ですね。
相当楽しい事をやらないと立ち止まってくれないかも(笑)

今週もまたよろしくお願い致します

返信する
おはよう! (正宗)
2013-12-16 09:36:19
mintonさん、おはようございます。
すっかり冬支度の信州ですね。
いまでは珍しい大道芸、されてる側と見てる側の温度の違いを少々感じて楽しめました。
いつも元気になれる写真をありがとうです。

↓鯛萬、一昨年?最後に松本に訪れた際に伺いました。
もちろんランチです~(笑)
松本民芸家具や壁に飾ってあった絵が素敵でした。
とにかく松本、もう一度いかなきゃー(笑)
返信する
Unknown (minton)
2013-12-16 11:56:45
yukiさん
この寒い時期に大道芸は辛いだろうと思うのですが、頑張ってましたよ。
最初の出し物は南京玉簾でした。
この写真に写っている山は伊那山地なのですが、この向こう側に南アルプスがあり、中央アルプスも南アルプスも白くなっています。
返信する

コメントを投稿

GR」カテゴリの最新記事