風のように

ゆらり 気ままに 過ごすとき
頭の中は妄想がいっぱい
錯覚の中で生きるのが楽しみ

水張り

2013-05-10 23:15:15 | 日記
ペンキ験し塗り用に用意していたシナ合板のサンプル板が数枚残っていたので

職人さんにサムサイズにカットしてもらった

その板に娘が清水温泉で買って来てくれた手漉き保田紙を水張りした

以前そこでもらった和紙封筒も糊を水で湿らせて外してみた

思ったよりうまく外れてくれたからそれも利用して

6枚のサム版が用意できた

絵の教室では雲肌痲紙をパネルに水張りするけれど

これが旨くいけば・・・

だけど新米の私が勝手なことしていいのかなあとも思う

先生は何とおっしゃるだろうか

とにかく

明日はこの紙にドーサ引き

雨の日や夜に引くとドーサの効きが悪いらしいから

どうか晴れでありますように







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする