宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

人とのつながりが大切だと学んだ研修会 ~女性グループ合同研修会~

2017年09月13日 09時52分34秒 | 農村地域の振興に向けた取組支援

 登米地域で農村生活に関する研究を重ねる「登米地区農村生活研究グループ」と,農業経営をリードしている女性農業者組織「アグリレディーズネットとめ」合同移動研修会が平成29年8月23日に開催されました。
 この研修会は,先進地の女性農業者の取組を通して,会員同士が互いに技術研鑽することを目的としています。
 今回は「女性農業者の復興の取り組み」をテーマとし,東松島市で頑張る女性農業者のお話を聞きました。つけもの工房純の本田純子氏は,自家生産した野菜を漬物加工して付加価値を付け,現在では約30店舗で販売しています。体調が悪い時も続けてこられたのは,地域や友達等の助けがあったから,人のつながりは一番の財産。これまで生きていて無駄なことは一つもなかったとの言葉が印象的でした。
 農家レストラン和花の里では,野菜たっぷりの昼食を頂いた後,菅原かず子氏から,震災時に営業を一時やめたものの,美味しい農産物を味わって欲しいという思いがつのり,平成27年にリフォームして農家レストランを再開した苦労話を聞きました。参加者は久しぶりの天気の中,賑やかに交流も行い充実した1日を過ごすことができたようです。

<連絡先>宮城県登米農業改良普及センター  地域農業班
 〒987-0511  宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
         電話:0220-22-8603  FAX:0220-22-7522

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA仙台トルコギキョウ現地検討会が開催されました

2017年09月13日 09時03分51秒 | 農村地域の振興に向けた取組支援

平成29年9月5日にJA仙台トルコギキョウ生産組合の現地検討会が開催され,組合員5戸のほ場を巡回しました。
 参加者は,播種や定植時期を聞き取り,9月出荷及び10月出荷のトルコギキョウの生育状況を確認しました。
 普及センター,JA仙台の遊佐営農マイスターの講評として,今年度の記録的な長雨で出荷の遅れも懸念されましたが,栽培管理に苦労しながらも尽力したことにを評価します。また,一部品種のロゼットについて,ロゼットしやすい品種についての情報を共有化する様にアドバイスがありました。
 最後に事務局から,これから開催される秋のイベントへの出品や物販についての日程説明があり,イベント毎に参加誘導する旨の説明がありました。

〈連絡先〉
  宮城県仙台農業改良普及センター 先進技術第二班
  〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
  TEL:022-275-8374
  FAX:022-275-0296
  E-mail sdnokai@pref.miyagi.lg.jp

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやぎ農業未来塾ホップアップスクールを開催しました

2017年09月13日 08時59分22秒 | 地域農業を支える意欲の高い担い手確保

平成29年8月22日に仙台農業改良普及センターにて,新規就農者の基礎的な知識や技術のレベルアップを目的とした「みやぎ農業未来塾ホップアップスクール」を開催しました。
 普及センター職員が講師となり,病害虫に関する基礎的な知識と防除方法についての講習を行いました。その他実習として,参加者にネギ「黒斑病」の病原菌を顕微鏡で観察してもらいましたが,普段病原菌の実物を見る機会はあまりないので,皆さん熱心に顕微鏡をのぞいていました。
 参加者からは,「基礎的な話を聞く機会がなかったのでありがたい。次回も参加したい」と好評でした。
 今後も,新規就農者の基礎的な知識・技術向上の一助として,各種講習会を開催する予定です。

〈連絡先〉
  宮城県仙台農業改良普及センター 地域農業班
  〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
  TEL:022-275-8320
  FAX:022-275-0296
  E-mail sdnokai@pref.miyagi.jp

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台地域農業普及活動検討会が開催されました

2017年09月13日 08時48分09秒 | 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援

9月1日(金)に仙台地域農業改良普及活動検討会を開催しました。
 農業者や学識経験者,関係団体,関係機関等の方を委員に,効率的で効果の上がる普及指導活動を推進するために年2回開催するもので,普及活動の内容や手法,今後の普及事業のあり方等について検討いただきました。
 今回は,プロジェクト課題「曲がりねぎ販売額1億円を目指す指定産地の育成」で設置しているねぎの品種比較試験調査ほ場を視察した後,JAあさひな営農総合センターの会議室においてプロジェクト課題のこれまでの取組や今後の活動について検討を行いました。
 委員の方からの評価や御意見は,今後の普及指導活動に反映させてまいります。

 

〈連絡先〉
  宮城県仙台農業改良普及センター 地域農業班
  〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
  TEL:022-275-8320
  FAX:022-275-0296
  E-mail sdnokai@pref.miyagi.jp

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする