「サワールージュ」は,宮城県農業・園芸総合研究所で育成された,スイーツの材料として売り出し中のりんごです。酸っぱいりんごの代名詞となっている「紅玉」並の酸味を有し,「紅玉」よりも収穫時期が3週間程度早く,病害虫や生理障害が出にくく栽培しやすいことなどが特徴となっています。
平成29年10月5日に,「サワールージュ」の特徴を活かした家庭で手軽に作れるスイーツをテーマとして, JA南三陸果樹生産部会主催による加工研修会が開催されました。
当日は,宮城県内を中心に料理教室の講師としてご活躍の花澤文乃(はなざわあやの)先生 を講師に迎え,JA南三陸気仙沼農産物直売所「菜果好(なかよし)」の加工部会の方々とともに,揚げアップルパイ,焼きアップルパイを生地から作りました。
アップルパイは焼いたものというイメージが強かったせいか,揚げアップルパイと聞いて驚いている参加者が多く見受けられました。アップルパイは生地から簡単に作ることができるため,家庭でも手軽に作ることができそうです。
<連絡先>
宮城県気仙沼農業改良普及センター 先進技術班
〒988-0181 気仙沼市赤岩杉ノ沢47-6 宮城県気仙沼合同庁舎3階
TEL:0226-25-8068 FAX:0226-22-1606
E-MAIL:ksnokai@pref.miyagi.lg.jp