goo blog サービス終了のお知らせ 

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

乳牛の牛群審査及び体型調査が行われました

2018年05月25日 13時20分50秒 | 地域農業を支える意欲の高い担い手確保
 平成30年5月21日に大崎農業改良普及センター管内の4農場において,乳牛の牛群審査及び体型調査が行われました。
 管内では,17農場(うち,酪農家14農場,公的機関3農場)が牛群検定に取り組んでいます。牛群検定は,飼養している乳牛の乳量,乳質や繁殖能力などを個体ごとに測定することができるため,日頃の飼養管理や経営管理に活用されています。また,体型調査は牛群検定実施農場を対象に,乳牛が健康でしっかりした体格を備えているかを審査するものです。
 調査農場のうち,加美農業高等学校では,一般社団法人日本ホルスタイン登録協会職員が1学年9名に対して体型調査を行う意義と要点について説明しながら審査が行われました。農業の次世代を担う学生は,今後の農場実習や牛群改良に役立てようと熱心にメモをとっていました。


<連絡先>
 宮城県大崎農業改良普及センター  先進技術班
 TEL:0229-91-0726   FAX:0229-23-0910

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする