米川地区は登米市東和町に位置し,地区内中央にある河川の両側に水田が広がる地区です。地区内農地は湧水や山間部からの流水が多く,汎用農地としての利用が難しいほ場も多いため,令和5年のほ場整備事業申請に向けて担い手会議を重ねてきました。
令和4年8月31日に先進地視察が開催され,米川地区と類似した中山間地域の津山町で,ほ場整備事業を実施後に法人経営を展開している農事組合法人フォレストウィンド津山を視察しました。視察には,地区の担い手5人が参加し,ほ場整備事業着工から法人設立までの取組みについて説明を受け,水稲及びねぎの作付け状況を現地見学しました。参加した担い手は,今後の営農形態を検討する上での参考にしようと,水稲直播栽培や飼料用米,園芸作物に取り組んでみての所感など様々な質問をしていました。今後は,担い手会議でこの視察で得た情報を参考に,促進計画がより良いものになるよう改善していく予定です。
ほ場整備を契機に米川地区の営農が活性化されるよう,引き続き支援していきます。
<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 地域農業班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-8603 FAX:0220-22-7522
令和4年8月31日に先進地視察が開催され,米川地区と類似した中山間地域の津山町で,ほ場整備事業を実施後に法人経営を展開している農事組合法人フォレストウィンド津山を視察しました。視察には,地区の担い手5人が参加し,ほ場整備事業着工から法人設立までの取組みについて説明を受け,水稲及びねぎの作付け状況を現地見学しました。参加した担い手は,今後の営農形態を検討する上での参考にしようと,水稲直播栽培や飼料用米,園芸作物に取り組んでみての所感など様々な質問をしていました。今後は,担い手会議でこの視察で得た情報を参考に,促進計画がより良いものになるよう改善していく予定です。
ほ場整備を契機に米川地区の営農が活性化されるよう,引き続き支援していきます。
<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 地域農業班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-8603 FAX:0220-22-7522