宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

令和6年度普及指導計画作成に向けた関係機関との連携

2023年11月07日 18時17分50秒 | ⑩要請・緊急対策,その他

登米圏域では、地域の農業振興に向けて行政や農業関係団体と緊密に連携をとり、事業推進を行うことを目的に「登米圏域の農業振興に関する情報連絡会」を開催しています。

去る11月1日に、今年度第2回目となる情報連絡会を開催し、今回は令和6年度の普及計画作成に向けて、情報交換を行いました。

登米市からは、資材価格高騰への対応など、生産コスト削減に向けた取組や、地域計画作成に向けた支援、ほ場整備予定地区の担い手育成に向けた支援などについて意見をいただきました。JAみやぎ登米からは園芸振興や「みどりの食料システム戦略」への対応に向けた取組の支援などについて、意見をいただきました。

登米農業改良普及センターでは、今回の意見も参考としながら、令和6年度の普及計画作成に取り組んでまいります。

<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 地域農業班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-8603 FAX:0220-22-7522


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色麻町で町民まつり・JA加美よつば秋まつりなどが開催されました

2023年11月07日 09時18分48秒 | ⑦地域資源の活用等による地域農業の維持・発展

 11月5日(日)に色麻町農村環境改善センターなどを会場に第39回色麻町町民秋まつり、第21回JA加美よつば秋まつり、第43回町民文化祭が同時開催されました。

 これらの秋まつりは、コロナ禍の影響により4年ぶりの開催となり、町内で収穫した野菜や特産のえごまを使った加工品などのふるさと物産販売や農産物品評会、踊りなどのステージ発表など多彩な催しがありました。中でも猛暑にもかかわらず農産物品評会に出品された野菜の見事な出来栄えには、来場者から感嘆の声が多く聞かれました。

 曇天の空模様ではありましたが、会場には町内外から多く来場者があり、両手に買い物袋を抱えて帰路につく方が多くみられました。

<連絡先>

 宮城県大崎農業改良普及センター      地域農業班

 TEL:0229-91-0727   FAX:0229-23-0910


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする