宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

農薬適正使用研修会を開催しました

2024年01月31日 14時47分30秒 | ②新たな担い手の確保・育成

 令和6年1月25日、気仙沼地区みやぎ農業未来塾及び女性農業者研修会として、農薬適正使用研修会を開催したところ、認定新規就農者、雇用就農者、女性農業者等9名が出席されました。 

 講師の公益社団法人緑の安全推進協会の森島靖雄様から「農薬の選び方・使い方」と題し、農薬のラベルの見方など農薬に係る基本的な知識をはじめ、農薬の使い方について具体的な事例を基に丁寧に説明していただきました。

 講義内容が分かりやすく、参加者から「とても勉強になった」、「農薬適正使用の重要性を理解した」などの声があり、農薬利用に係る疑問や不安の解消に繋がったようでした。

 普及センターでは、今後も新たな担い手の確保・育成に向けて支援していきます。

<連絡先>

宮城県気仙沼農業改良普及センター 地域農業班 TEL:0226-25-8068 FAX:0226-22-1606

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2回「吟のいろは」栽培研... | トップ | 令和5年度栗原地域園芸振興... »
最新の画像もっと見る

②新たな担い手の確保・育成」カテゴリの最新記事