2012/10/15
大好きなネバネバ野菜のオクラとモロヘイヤ、
名残惜しいけれど、次の予定もあるので、
片付けることにしました。
*オクラ


ご近所さんの間で評判になるほど
りっぱなオクラに成長
タネを分けてほしいとたくさん頼まれました。
最後の収穫です。

*モロヘイヤ


まだ、この辺では栽培されてない人が多く、
おすそ分けするととても喜ばれました。
有毒な実がつくようになってきたので、
お終いですね。
どちらも本当によく採れ、
毎日食べていたような……
ありがとう!感謝の気持ちを込めて片付けました。

オクラの根

モロヘイヤの根

ネコブセンチュウによるコブもなくりっぱな根です。
混植していたマリーゴールドのおかげですね。
石灰をまいて耕転しておきました。

しばらくしたら、堆肥、肥料もすき込みます。
後は、イチゴ、ソラマメ、エンドウの予定。
本日は、他にナス、ピーマンとうがらしも収穫しました。
こちらは、もうちょっと頑張ってもらうつもりです。



ご近所さんの間で評判になるほど
りっぱなオクラに成長
タネを分けてほしいとたくさん頼まれました。
最後の収穫です。

*モロヘイヤ


まだ、この辺では栽培されてない人が多く、
おすそ分けするととても喜ばれました。
有毒な実がつくようになってきたので、
お終いですね。
どちらも本当によく採れ、
毎日食べていたような……
ありがとう!感謝の気持ちを込めて片付けました。

オクラの根

モロヘイヤの根

ネコブセンチュウによるコブもなくりっぱな根です。
混植していたマリーゴールドのおかげですね。
石灰をまいて耕転しておきました。

しばらくしたら、堆肥、肥料もすき込みます。
後は、イチゴ、ソラマメ、エンドウの予定。
本日は、他にナス、ピーマンとうがらしも収穫しました。
こちらは、もうちょっと頑張ってもらうつもりです。
