2013/01/15
12/20に干しはじめた大根が
ちょうどいい具合に干せたので
容器に漬け込みました。
今回は6本5kgです。
3月末までに食べきるようです。
持てば「へ」の字に曲がるくらいに干せました。
3月末までなら、「へ」でOKだそうです。
大根を台の上でコロコロ転がして柔らかくしてから、
容器にすきまのないように詰めていきます。
(大根がかなり太かったので、半分に切って詰めました。)
1段ごとに沢庵漬けの素とぬかを良く混ぜたものをふり、
全部詰めたら、最上段もたっぷり目にぬかをふりました。
さらに、干した大根葉を広げて
2倍の重さの重しを置いて完了です。
40日後くらい(2月末)から食べられるそうです。
楽しみー。v(。・・。)イエッ♪