2013/08/01
夏野菜が冷蔵庫の野菜室にたまってきたので、
大量消費のため夏野菜の煮込み「ラタトィユ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/6eaaaf8c3b9edda49a6389c62e3f131f.jpg)
トマト、ズッキーニ、玉ねぎ、ピーマン、ナス、ニンニク
(黄色のズッキーニがないのがちょっと残念)
すべて畑から収穫できたもの。
幸せですね。
煮込み中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/25194fff8e099cbf1f4d19d3701f29cb.jpg)
水は一切使わず、野菜の水分だけでコトコト煮込みます。
味付けは、すこしの塩とたっぷりの荒引きコショウだけ。
野菜の旨みたっぷりの「ラタトィユ」完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/edd88a930eefe8a97ac600f4cd04f0e6.jpg)
温かいままでも冷たくしても美味しいですよ。
天気があまり良くなかったのと、
仕事が忙しかったのと、
ここ2,3日畑へ収穫にすら行けていない…
明日は行けるかな?
どんなお化け野菜が待っていることやら…
大量消費のため夏野菜の煮込み「ラタトィユ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/6eaaaf8c3b9edda49a6389c62e3f131f.jpg)
トマト、ズッキーニ、玉ねぎ、ピーマン、ナス、ニンニク
(黄色のズッキーニがないのがちょっと残念)
すべて畑から収穫できたもの。
幸せですね。
煮込み中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/25194fff8e099cbf1f4d19d3701f29cb.jpg)
水は一切使わず、野菜の水分だけでコトコト煮込みます。
味付けは、すこしの塩とたっぷりの荒引きコショウだけ。
野菜の旨みたっぷりの「ラタトィユ」完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/edd88a930eefe8a97ac600f4cd04f0e6.jpg)
温かいままでも冷たくしても美味しいですよ。
天気があまり良くなかったのと、
仕事が忙しかったのと、
ここ2,3日畑へ収穫にすら行けていない…
明日は行けるかな?
どんなお化け野菜が待っていることやら…