2013/08/16
今年は休耕田を利用して
サトイモ・サツマイモを栽培しています。
今までの様子
サトイモ→定植5/26 ショウガ定植6/9 追肥・土寄せ(1)6/22 土寄せ(2)7/19
サツマイモ→定植5/31 挿し芽7/14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/f044b286e83e3ff040f5943ecb22d7fb.jpg)
びっくりするくらい勢いが良いです。
見て見て、このサトイモの茎の太さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/ca5fafa569d4c2fa4ef677085bc54442.jpg)
期待しちゃいますよね。
ところが、混植したショウガは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/8d176b5685d67c6b886a5c578b3a874f.jpg)
ちょっと勢いがない?
サトイモに負けちゃっているのかな。
掘ってみるまでは出来が分かんないイモ類。
蔓ボケじゃないことを願っています。
サトイモ・サツマイモを栽培しています。
今までの様子
サトイモ→定植5/26 ショウガ定植6/9 追肥・土寄せ(1)6/22 土寄せ(2)7/19
サツマイモ→定植5/31 挿し芽7/14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/f044b286e83e3ff040f5943ecb22d7fb.jpg)
びっくりするくらい勢いが良いです。
見て見て、このサトイモの茎の太さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/ca5fafa569d4c2fa4ef677085bc54442.jpg)
期待しちゃいますよね。
ところが、混植したショウガは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/8d176b5685d67c6b886a5c578b3a874f.jpg)
ちょっと勢いがない?
サトイモに負けちゃっているのかな。
掘ってみるまでは出来が分かんないイモ類。
蔓ボケじゃないことを願っています。