2020/09/29
9/5にタネを播いた
ハクサイ「黄ごころ90」・ミニハクサイ「タイニーシュシュ」です。
鉢上げしない「セル苗」です。
セル育苗の場合、育苗日数は3~4週間。
定植苗の目安は本葉3~4枚ごろ。
育苗期間が長くなると、苗が老化(根巻き)し、
定植後の活着や生育が遅れるなどの悪影響が現れるので、
若い苗の定植を行うことが重要です。
バーナーで熱したパイプを押し当てて
マルチにスポスポ穴をあけます。
穴からたっぷり水を注ぎこんでしばらく置きます。
こうすると植え穴をあけるとき崩れずきれいにあけられます。
セルと同じ大きさの角材で植え穴をへこませます。
ミニハクサイ「タイニーシュシュ」 株間30cm
ハクサイ「黄ごころ90」 株間40cm
ちなみに晩生の「ほまれ」は株間50cmです。
セルから苗を取り出し、
植え穴にスポットいれて、
チョチョッと周りの土となじませます。
あっという間に植え付け完了。
仕上げに防虫ネットのトンネルを設置。
*ミニハクサイ「タイニーシュシュ」
耐暑性にすぐれ、生で食べても美味しい新しいタイプのハクサイです。
播種後60日程度で球重1kg前後のミニハクサイとして収穫。
さわやかな食味のよさを生かしたサラダ用野菜として、
結球始めで収穫も可能。
11月中旬には収穫できるかな?
*ハクサイ「黄ごころ90」
2.5kg程度に太り、
耐寒性と在圃性にすぐれた11~12月どり黄芯系の中晩生種。
結束を行うことで、さらに圃場貯蔵性は高くなる。
*ハクサイ「ほまれの極み」
低温結球性にすぐれるので、秋の遅まき・遅植えが可能。
耐寒性・晩抽性にすぐれ、
冬どり品種が寒傷み・芯伸びなどで品質低下しやすい早春に新鮮球が収穫できる。
2~3月の収穫予定。
この3種類で11月~3月まで、
フレッシュなハクサイを収穫したいと思います。