2021/04/2021/04/14・19
育苗中の苗たちです。
奧左から順に
トマト「桃太郎8」 中長ナス「長陽」
前左から順に
バジル キュウリ「シャキット」「夏すずみ」 バナナマクワウリ
マリーゴールド「フレンチ」「アフリカン」 サニーレタス 玉レタス「シスコ」
天気の良い日中は外で日光浴、
夜間は屋内に取り込んでいます。
トマトとナスは大きくなってきたので、
風で倒れないように添え木をしました。
使ったのは
100円ショップで購入した結束バンド(Sサイズ120本入り)、
スーパーでもらう割りばしです。
(↑ 昨年の写真です。)
結束バンドを使うと
ヒモで縛るよりも簡単だし、
テープで止めるよりもパチンと切るだけで外しやすいです。
葉っぱが横に広がっていくと、
隣り合ったポットと葉が干渉しあいながら伸びるため間延びした苗ができます。
それを防ぐために、市松模様のようにスペースをあけて「鉢ひろげ」しました。
トマトは少しくらいの徒長は、
「寝かせ植え」の予定なので大丈夫です。
ゴールデンウィークの植え付けには間に合うでしょう。