2021/04/20~22
イチゴの葉かきと摘果・摘花をしました。
もっと小さいうちにしておけばよかったのですが、
ちょっと伸びが悪くて手入れがしにくく後回しにしてたので
イチゴが大きくなってきて、慌てて摘果しました。
*葉かき
古い葉をとることで生育が良くなり、病気も減ります。
*摘果・摘花
小さい花(実)や生育の悪い花(実)を摘み取ることにより、
残した花(実)に栄養を十分に与えます。
摘果・摘花することで美味しくて大きいイチゴが収穫できます。
受粉が上手くいかなかった実
受粉が出来なかった花(茶色のまま)
(写真撮り忘れで、他ブログより拝借)
今年は結構たくさんありました。( ノД`)シクシク…
さらに、防鳥ネットのトンネルを設置しました。
うちの畑には常駐カラスがいます。
なんとしても大きな真っ赤なイチゴは守りたいです。
これで、ちょっと安心。