2015/11/22
ミニハクサイ「タイニーシュシュ」(タネまき8/31 植え付け9/23)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/a4892fd213b20778727bf036555fe547.jpg)
結球頂部を手で押すとしっかり詰まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/40ec743b5733e05716a674ef2a6aa8be.jpg)
いよいよ収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/7e91ec6d1c2a87cb4de284fbd0f9d310.jpg)
ミニとは思えない迫力!
ずっしり重いです。
標準で1.2kgということですが、よゆうで超えていそうです。
重さ、測っておけばよかった…
となりに植え付けた「黄ごころ85」も
思はずお試し収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/3c6faa4e5cfbfd3b143ecae5e179a20b.jpg)
さすがの迫力です。
今年もハクサイは調子良さそうです。ホッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/a4892fd213b20778727bf036555fe547.jpg)
結球頂部を手で押すとしっかり詰まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/40ec743b5733e05716a674ef2a6aa8be.jpg)
いよいよ収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/7e91ec6d1c2a87cb4de284fbd0f9d310.jpg)
ミニとは思えない迫力!
ずっしり重いです。
標準で1.2kgということですが、よゆうで超えていそうです。
重さ、測っておけばよかった…
となりに植え付けた「黄ごころ85」も
思はずお試し収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/3c6faa4e5cfbfd3b143ecae5e179a20b.jpg)
さすがの迫力です。
今年もハクサイは調子良さそうです。ホッ。