大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

春を見つけた!ふきのとう

2021年02月15日 | 旬の味覚

2021/02/13

隠居の裏庭で春を見つけました。

「ふきのとう」です。

 

 

今日はとても暖かい。

このまま暖かくなってほしいなって思うけど、

また明日から冬の寒さが戻ってくるらしい。

 

くまなく探したけれど、

まだ、たったの4個しか見つけられませんでした。

 

 

天ぷらにしてほんのり苦い春の味を頂きました。

 

花が咲いたようにきれいに揚げるコツ

・汚れは濡れ布巾等でやさしく拭き取る。

・蕾のようになった葉を花びらが開くように一枚ずつ丁寧に開かせる。

・揚げ油の中に入れた時に葉が開くように左右に振り、形を整える。

 

エンドウのネット張りは次の寒さが過ぎ去ってからにしようかな。

早くしないとトンネルの中で暴れています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツのリレー栽培 彩音(収穫1~2月) ・夢ごろも(収穫3~4月)

2021年02月11日 | キャベツ

2021/02/09

タキイおすすめの「美味しいキャベツのリレー栽培」を実践しています。

 

初秋(収穫10~11月)→コーラス(収穫11月)→湖月SP(収穫12~1月)→彩音(収穫1~2月)

→夢ごろも(収穫3~4月)→春波(収穫4~5月)→YR春空(収穫5月)

 

いよいよ、彩音(収穫1~2月)の番です。

 

 

防虫ネットのみでも平気です。

 

 

ちょっとまだ巻きがあまいです。

8株あるのでぼちぼち収穫してたら

しっかり巻いてくるでしょう。

 

今回は2株収穫

 

 

冬キャベツは葉1枚1枚がしっかりしてかため。

肉厚のしっかりした葉で、加熱すると甘みが増すので、

ロールキャベツ、ポトフなど煮込み料理向きですね。

 

「彩音(収穫1~2月)」の次は「夢ごろも(収穫3~4月)」です。

 

 

こちらも冬キャベツです。

今年は寒いので、やっぱりちょっと遅れてるかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごの手入れ 完了

2021年02月08日 | イチゴ

2021/02/06

イチゴの草引き・枯葉取りが終わりました。

100株栽培しているので、

結構大変でした。

 

 

なんだか寒そうに見えますが、防寒は不要!

イチゴは一定の寒さに当たらないと休眠から目覚めません。

 

 

栽培しているのは「宝交早生」。

宝交早生は病気に強く、収量の多い露地イチゴでは最高の品種です。

果肉がやわらかくて傷みやすいことから、

スーパーなどで見かけることはないイチゴです。

作りやすいうえに香りや豊かで甘みがあり、酸味が程よい美味しいイチゴです。

ジャムにも向いています。

 

次は3月上旬にイチゴの追肥、マルチ張り、敷藁の予定。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ「シンシア」、ありました。

2021年02月07日 | ジャガイモ

2021/02/06

いつもの種苗店では売り切れていたジャガイモ「シンシア」、

近くのホームセンターにありました。

 

 

500g入り×2袋、無事ゲットしました。

残り数袋になっていたのでラッキーでした。

さすが人気品種ですね。

 

「シンシア」の特徴は?

フランス生まれのじゃがいもです。

煮くずれしにくく、どんなお料理にもよく合う。

たまご型で淡い色味です。

目が浅いので、皮が剥きやすい♪

皮が薄いのでそのまま調理しても美味しい。

 

昨年収穫した「シンシア」

 

ほぼ1年保存できます。

 

アンデスレッドも栽培予定なので、

後日、購入の予定です。

 

人気品種はすぐ売り切れてしまうので、

予約しておくのがおすすめ。

 

ということで、

 

サツマイモの人気品種「安納芋」「紅はるか」「シルクスイート」

各12本 合計36本

いつもの種苗店に予約しておきました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチ!ジャガイモ「シンシア」がない ナス・トマトのタネは購入。

2021年02月06日 | ジャガイモ

2021/02/04

いつもお世話になっている種苗店に行ってきました。

 

目的はナス、トマト、ジャガイモのタネ、タネイモの購入です。

 

 

*今年もナスは中長ナス「筑陽」

特徴は?

中長なすなので一般的な長なすよりは短く12㎝前後の長さになります。

しもぶくれ型ではなく首(ヘタの下)の部分からお尻部分まで太く、比較的ストンとした形をしています。

実は緻密でアクが少ないのが特徴です。

焼いても煮ても揚げても、どんな調理方法でもおいしく食べられます。

 

昨年の収穫

 

小さめ千両二号サイズで収穫すると、

皮が柔らかく、美味しいです。

(種苗店の一押し品種)

 

*トマトは「桃太郎8」

特徴は?

食味にすぐれた夏秋用完熟トマト!

果実は多肉質でかたく、日もち性もよい。

青枯病にも比較的強い。

 

昨年の収穫

(昨年栽培したのは「桃太郎ファイト」です。)

(味なら「桃太郎8」! 種苗店の一押し品種)

 

今月中旬以降にタネまきを始めます。

 

ところが…

 

ジャガイモのタネイモはというと、

「シンシア」がすでに売り切れでした。

 

今年も「シンシア」、「アンデスレッド」を予定していたので

ショックです。

 

ほかのホームセンターにはまだあるかな?

明日にでも、あっちこっちのホームセンターを探して回るつもりです。

 

なければ…

 

「十勝こがね」にしようかな。

シンシアと同じく貯蔵性が良いので長く楽しめる品種です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする