夏を前に、準備のDIY。梅雨が明けると、植物がしおれないように水やりが欠かせない。幸い裏の用水路からの水が利用できるようになったので、水道代を気にせず、バンバン潅水ができる。リビングから見えるウッドデッキ上は夏は暑くなり過ぎるので、朝晩の潅水が肝要。

また、この部分に水を撒くと、デッキ上の気温が少し下がり、過ごしやすくなる。

そこで、4mの塩化ビニール管にΦ1.5の穴を開け、デッキの手摺に固定する。端にはクイックコネクターを取付け、

10分間くらい水を出しっぱなしにすれば、一度に10個位のプランターに給水できる。

これでまた、夏を迎える準備の一つができた。
続いて、6月初旬の第三回に続き、葉物の4回目の種まき。
春菊、ミックスサラダ、ホウレン草。
二十日大根、時無し大根、小松菜と播いた。
