5/5,5/6と農業三昧だったが、春真っ盛りの我家の庭には幾つかの花が開花している。二輪草の最盛期が終わり、我家の貴重種、クマガイソウが例年より10日間は早く満開。

大判草の花がそこかしこに咲いている。

そしてクレマチスの白、

藤色も、

単なるタイムのつもりで買ったら、花が可愛いクリーピングタイム。

ルピナス。

ネモフィラがようやく一輪咲いてくれた。

そして、庭全体ではツツジが咲き始めた。

例年なら五月連休が終わってから咲くのに、今年は10日間位は早い感じだ。

折角の花々を鑑賞していたいところだが、雑草の勢いも強いので、夕方お墓へ行って、草刈りと除草剤散布を早めにやっておいた。あぁ、忙しい。