逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



5/5,5/6と農業三昧だったが、春真っ盛りの我家の庭には幾つかの花が開花している。二輪草の最盛期が終わり、我家の貴重種、クマガイソウが例年より10日間は早く満開。


大判草の花がそこかしこに咲いている。


そしてクレマチスの白、


藤色も、


単なるタイムのつもりで買ったら、花が可愛いクリーピングタイム。


ルピナス。


ネモフィラがようやく一輪咲いてくれた。


そして、庭全体ではツツジが咲き始めた。


例年なら五月連休が終わってから咲くのに、今年は10日間位は早い感じだ。


折角の花々を鑑賞していたいところだが、雑草の勢いも強いので、夕方お墓へ行って、草刈りと除草剤散布を早めにやっておいた。あぁ、忙しい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )