またまた明日には上雪が降ると言う天気予報だ。今日の晴れ間に走っておかねば。で、先日走った有賀峠のお隣、杖突峠をめざすことにした。
塩尻から塩嶺高原の別荘地を越えて勝弦の谷に下れば、行く手には木曽駒ヶ岳と経ヶ岳。

さらに勝弦の谷を登り、峠のすぐ下まで登って振り返れば、少し雲が掛かった穂高連峰。

岡谷に向けて急坂を下って行けば、諏訪湖の向こうに八ヶ岳。

諏訪湖の南を淡々と走り、杖突峠に登っていく。森林地帯を350mほど登ったところ、見晴らし橋でようやく眺望が開ける。正面に蓼科山。

最後の100mほどを登り切り、標高1250m、杖突峠へ。日陰にはまだ沢山雪が残っている。

走ったのはこんなコースの前半。後半はまた明日、記事をUP予定。
