逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



米国漫才でよくあるのが、Good News/Bad News 。

東芝病院に3ヶ月毎の前立腺癌マーカーPSA検査に出かけたら「次の検査からは、別の病院をお探し下さい、紹介状をお書きしますから。」とBad Newsを告げられた。

ウェスチングハウス経営失敗の余波の、資産切り売りの一環で、東芝病院が売却されることは知っていたが、名前が変わるだけで、病院の体制は同じだろうとの考えは浅はかだった。
4月からは経営主体が変わり、幾つかの診療科目に関しては継続するかどうか未定で、担当医師も3月末には別の病院に移るのだとか。

そう言われて待合室に戻ると、いつもは混んでいる待合に人がまばらであることに気づいた。


気になって、右手首と右大腿骨骨盤骨折後、2ヶ月の入院と厳格なリハビリ指導してくれた整形外科がどうなるか見に行くと、この掲示。

整形外科に大勢たむろしていた、ご老人達は既に地図に示された別の病院に割り振られているらしい。



いつもは老人で混みあっていた待合室も午後になると、誰も居ない。



ラグビーなどの実業団チームがあった為、運動選手のスポーツリハビリ分野では、かなり名の知られていた整形外科は無くなるらしい。6年前あれだけの大骨折をしながら、私の運動機能がほぼ完全に回復できたのは、ここのリハビリチームに依る所が大きいだけに、非常に残念だ。今後、後遺症が出た時は何処に相談に行けばよいのだろう?。

最後に精算に窓口に行くと、脇のATMにはこの掲示。銀行も逃げ足が速いね。



今から11年前、原子力出のSカンパニー社長にチョット逆らって、役職定年になってしまった時、もっと思いっきり逆らって、ひと悶着起こしておけば良かったとか、幸いにしてWH買収には全く拘わらなかったが、この経営失敗を阻止できなかった数万分のⅠの責任はあるかもなとか、転職しなければならない病院の職員も大変だろうなとか思い巡らす今日この頃。

さて、Good Newsは



前立腺癌の可能性が数%以上あるとされるPSA値の閾値、4以上が2年間つづいたのだが、今回の検査では3.87と4を切った。ぎりぎり正常範囲にもどったのだ。まあ、この数字なら、半年毎に数値を見て行けばよろしいでしょうとのこと。

Good News/Bad Newsの通院だった。

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は大井町の東芝病院へPSAの検査に行ったので、検査の合間に周辺散歩。病院の前から続く立会川を辿って、京急の立会川駅に出たら、思いがけないものを見つけた。



こんな所に坂本龍馬の銅像がある。



龍馬20歳の頃、黒船からの防衛の為、砲台を築きにこの地にやってきていたんですね。
②の浜川砲台の跡に行くと、その当時の砲が復元されて置いてある。



しかし、こんなチャチイ砲で黒船に立ち向かおうなんて、とても無理。その辺は、実際に砲台を作ったりしているうちに、判ってきたのかもしれない。
砲台の前はすぐ海岸。今はその先が埋め立てられて、大井の競馬場なんかになってるけど、200年前はこの前に江戸湾が広がっていたんだ。


砲台から戻ると、東海道の③泪橋。鈴ヶ森刑場と江戸を繋ぐ橋である。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一週間前の2/5に出かけて、UPするのを忘れていた東京散歩のエントリー。

まず訪れたのは南青山の岡本太郎記念館。来月から始まる、万博太陽の塔の内部公開に先立った展示があると言うので出かけた。
    



こんな具合になるらしい。是非一度大阪まで見に行きたいものだ。



この記念館は岡本太郎のアトリエの跡。当時の様子そのままである。



誰かに監視されているような、丸い目を後に、外にでる。



以前の本郷かいわいの散歩の際にやり残した宿題を片付ける為に、本郷3丁目へ。
まずはわだつみのこえ記念館。月、水、金しか開館していない。


高校の30年先輩、安曇野出身の上原良司の遺書を見る。



続いて、先日休業だったので入れなかったルオーへ。



この喫茶店、柴田翔の「贈る言葉」に出てくるので有名だが、
50年前とは場所が変わり、店も狭くなっても、カレーは同じ味。



1972年春、数日間泊まり込んだこともある地震研を眺め、



根津神社の鳥居をくぐって、



漱石の猫の跡を見て、今日の東京散歩はおしまい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




去年の10月にアンドロイド4.4.4にダウングレードしたASUS製のNexus7(2012)、この4ヶ月順調に動いていて、毎日ベッドに寝っ転がってのブラウジングやSNSショートコメントの投稿に使っていた。
所が、最近になって動作がモッサリしてきた。そこでSSDのtrimをしようとしたら、fstrimが動かない。ダウングレードした際は、当然の如くファクトリーイメージを入れて復旧したのだが、ファクトリーイメージ復元=rootが取れていないのだがら、fstrimが動かないのは当たり前。

仕方が無いので、ルートを取るべく、作業をはじめたのだが、一年半前にやった事などすっかり忘れてしまった。PCの方も綺麗に掃除して、Root化Toolkitもどこかに行ってしまっている。幸い一年半前の作業のメモがブログに残っているので、読み直し+関連図書の再印刷をして、横に置き、作業開始。
Twrp関連のファイル取得などで、少し堂々巡りをしたが、その後順次作業をして、無事ルート化完了。


また、我慢できる範囲のサクサク度で大きな画面のNexus7でネットを見られるようになった。

ーーー 追加メモ ーーーーー
体力活動:2/8 都築プールで2.2km  2/9 筋トレ教室2時間



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




CNNによると、Pサイモンが今年限りでツアーから引退するそうだ。



ファンの一人として、いつまでもライブを期待したいところだが、彼にも彼の人生がある。まして身近な親友ギタリストが亡くなった時に、来し方を振り返り、行く末を考えれば、まだ力強いパーフォーマンスをする能力があったとしても、Pサイモンが活動縮小を決めたことを、ファンとしてもやさしく受け入れるべきだろう。



Pサイモンと出会ったのは、高校一年か二年の頃の Sound of Silence。 そして50年前の1968年の映画「卒業」へと続いた。

15年ほど前、卒業した高校の公用犬クロを取り上げた映画「さよならクロ」では、主人公3人が「卒業」を見る場面が出てくる。学校からの長い坂を下り、女子高の前を通り過ぎ、駅も近くなった下町にあったセントラル座、そこでデートをした設定だ。



50年前の冬、1年後に迫った受験を控え、そろそろ将来のことを真剣に考えなければならないのに、半年前に山の遭難で5人の同級生を失い、混乱の渦中にあった私。17才、それが人生でいちばん美しい年齢?のはずが、残念ながらデートで映画を見に行くなんてことは起こらなかった。逆に学校をさぼって、朝から1人で映画を見ていたら、同級生の親の婦警に補導され、数日後にはクラス中にその事が知れ渡り、気まずい思いをした17才の頃、もう50年も前のことだなぁ。

♬ Can you imagine us years from today,
♬ Sharing a parkbench quietly
♬ How terribly strange to be seventy



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




体力活動ばかりしていて知的活動が低下するのは拙いと、港北図書館へ向けて出走。

鶴見川CRウガンダ=右岸だを下ると、この数日の晴天で小机の河津桜??がようやく数輪開花している。



しかし良い天気だ。昨日も良かったがそれ以上に雲が無い。春が一歩一歩近づいているのか?
気分も上々、大型本を含め数冊の本で重いジジチャリでも25km/hで巡行できる。



帰り道、本が2冊に減り、重量も数kg軽くなったので、寄り道でもして帰ろうかと考えるものの、15km/hしか出ない。そうか!昨日よりも富士山に雲が掛かっていないのは風が強いせいだ。



所でウガンダの桜、去年の2/4にはもう五分咲きだったので、やはり今年は寒波で少し遅い開花のようだ。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先月、もう吾妻山の菜の花が咲き出したとのニュースで行ってきたのだが、残念ながら富士山を拝むことができなかった。今日の天気予報は良さそうだったので、再度リベンジに出かけてみた。
風もあまりなく、雲はほとんどない。鷺舞橋にも数人のサイクリストが休んでいる。


相模大橋でもまだ富士山に雲が掛かっていないので、今日は期待できそうだ。


SPDシューズで吾妻山に登る。
今日は拝めました雲のあまりない富士山と菜の花。



雲が掛かる前にと、急いで何枚も写真を撮ったが、ランチ後でも十二分に時間があった。



光る相模湾も良いね。



1時間ほど山頂で過ごした後、次の目的地、曽我梅林へ。
日の良く当たっている所では、綺麗に咲いている木もわずかながらある。



しかしながら、メイン会場近くの畑はまだ3分咲き。満開にはもう1週間くらいかかるような気がする。
暖冬の時は、2月上旬で満開だったこともあるが、やはり今年の寒さのせいで開花が遅れているようだ。



いつもの様に、少し開花した紅梅の前でおろし大根鰹節餅をいただきまったり。



さて、どうしましょう?
以前は自宅から往復自走で梅林見物に来て、150km以上走って帰ったことも多かったが、もうそんな元気はない。おとなしく新松田駅に向かい、小田急、相鉄経由でワープして西谷に帰ってきた。



おかげで、まだ日差しの残る鴨居原に帰ってこられた。



てな具合で、走ったのは70kmあまり。Wadachiで作ったGoogle Mapは下図をダブルクリックで。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




#冬とは言え11時を過ぎ日差しがあると暖かい。今日は「安定のハズレの自販機」を探しながら、鶴見川CRを下る。心地良い日差しの中で、何隻ものボート練習にも力が入っている。



鶴見川CR0km標識の所から産業道路に出て、大黒埠頭に行くのは簡単との情報に基づき、自転車では行った事の無かった大黒埠頭に向かう。



日曜日と言うのに、幹線道路にはそこそこ大型トラックが走っているのにはビックリ。やはり世間は景気が良いのか?
東電の横浜火力の前で小休止。



大黒大橋への登り。首都高速の下につばさ橋が見える。



そして、大きく上に湾曲した橋の頂点を過ぎると、向こうにベイブリッジが見えてくる。逆光なので、スマホのカメラでは綺麗な絵にならないが、朝方の順光なら迫力のある写真になりそう。



ベイブリッジの橋脚の下は、かって観光用の展望台への登り口があったのだが、閉鎖されて数年、辺りにあまり人気はない。



日曜で埠頭は稼働していおらず、岸壁の際まで行ける。立ち入り禁止区域の寸前でみなとみらい21側を望む。



Upするとこんな感じ。ひと気も柵も無くて、良い感じですね。
(ただ海に自転車を落とさないようにしないとね)



再度大黒大橋を越えて、産業道路にもどり、たまがったで豚骨ラーメン。私的には、豚骨の細い麺は△だな。



赤レンガ横の広場で、先ほどの大黒埠頭をはるかに望み、しばし休憩。



後は尾根ルートで家に帰ろうと、浅間下交差点から天王町の方向に来ると、洪福寺商店街のホコ天。すっかり寂れてしまった商店街があるかと思うと、まだ活気のある商店街も幾つか残っているのが横浜の下町。



尾根ルートを走るうちに日も陰ってきたので、真っ直ぐ家に帰還。
走ったのは50kmくらい。日差しのありがたい半日だった。
Wadachiで作ったマップは下記をダブルクリックして。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近参加したFaceBookのグループ「鶴見川でサイクリング」、先日は0kmの標識を探してブラブラした。
実はFBにUpされた、この「安定のハズレの自販機」も探していたのだが、見つからなかった。確かにどこかで見かけた記憶はあるのだが、どこか確証が持てない。
写真の日の影から、南向き、多分左岸かと思い、先日、行きはのんびり左岸を下ったが見つからず。帰りは念のため、雪の心配もあった右岸を遡ったのだが、そこでも見つけられず。一度気になりだすと、さらに気になる。まずはこれがどこに有るか判らないと鶴見川を安心して走れない!!


と言う訳で、今日も鶴見川CRを走って、ようやく見つけました!! こんな場所にあったのか!!

「安定のハズレ」と言うことは、当たらない車に当たらない事故に会わない勝手に信じて、この自販機に交通安全祈願をしていたら、周りを通った方から奇異の目で見られてしまった。

続いて、この地点をゲットできたので、ついでにと言ってはなんだが、鶴見川CRの原点、0kmポストにもご挨拶してきましょう。ブラブラ走って、

所で、今後、探す人の為に、今日のコースマップは示しません。鴨居より下流の鶴見川CRの両岸を探してみてください。

  場所のヒントは私のバイク、FOCUSと同じようなロゴを付けたトラックが近所に止まってます



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




数十年来の氏子でお札を貰ったり、時々お参りはしているものの、行事には参加していなかった近所の杉山神社。豆まきがあると言うので、出かけた。

開始予定の20分前に到着後しばらくすると、裃姿の男女が登場して、豆をまく。あれ?豆まきはこんなもの?随分わびしいな!!



それでも獅子舞を見ているうちに、ぼつぼつ人が集まり始めた。



どうもさっきの豆まきは正規のと言うか、儀式の豆まきだったらしい。庶民向けの豆まきはこちらの舞台の方からやるらしいのだ。前の方から、第一列が子供、第二列が75歳以上、そして第三列が一般と分かれていて、しかも前の方は、勝手知ったる毎年の参加者で埋められてしまった。



後ろの方には、なかなか福豆が飛んでこないが、、、、、、



ジャンピングキャッチやら、素早い地面からの拾い上げで、確保した戦利品は福銭1枚、福餅紅白7個、菓子袋2つ、JAペーパータオル1つ、とまあまあの成果。今年もきっと良いことがあるだろう。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12/13に、第二次朝鮮戦争が起きるとしたら、新月、旧正月、金正日誕生日、平昌オリンピックの2月中旬ではないかとブログに書いた。その後、北朝鮮が米国からの攻撃を避けるため、冬季オリンピックを利用して、韓国に言い寄った結果、北がオリンピックへ形式的参加するとか、おバカさんのアベさんが開会式に参加するとのことで、2月の開戦は無いだろうと安心していた。ところが、こんなニュースがネットとかマイナーメディアからではなく、Newsweekなどのメジャーメディアから流れてきた。


QTE ドナルド・トランプ米政権が北朝鮮の核関連施設などをピンポイントで先制攻撃する
   「ブラッディ・ノーズ(鼻血)」作戦を検討中だと、複数のメディアが報じた。
   戦争にならない程度の限定攻撃でアメリカの軍事的優位を示し、北朝鮮に核開発を
   放棄させることを目的にした軍事作戦だ。だが専門家は、全面的な戦争に発展する
   恐れがあると警告する。
   トランプ政権内では作戦の是非をめぐって意見が対立している。米CNNによれば、
   レックス・ティラーソン米国務長官とジェームズ・マティス米国防長官は軍事力行使
   に慎重な立場で、トランプにも自制を促してきた。だがH.R.マクマスター大統領
   補佐官(国家安全保障問題担当)は、この作戦を真剣に検討するようトランプに
   進言したとされる。
UNQTE

さらに、新たに発表された米国の核戦略では、小型、小威力の核兵器を使用することを躊躇わない方針だとか。

ムラー特別検察官のロシア疑惑調査がトランプ大統領まで迫っている中で、アジアで数十万の人間が死んだところで、思いがけず手に入れた大統領権力を手放すよりはましだと、ブラディーノーズ作戦(鼻血作戦)だとか斬首作戦だとかの先制攻撃を進める可能性はそれなりにあるのではないだろうか。

参考にNewsweekの記事の幾つかのリンクを貼っておく。

① トランプ米政権が鼻血作戦を検討──批判した駐韓大使候補は内定取り消し

② ヘーゲル元米国防長官「北朝鮮への先制攻撃は無謀。日本も大惨事を免れない」

③ 【北朝鮮情勢】米軍の地上侵攻はどんな戦争になるか

ふぅ~う。今まで準備してきた、「なんちゃって核シェルター」が無駄になることを期待していたのだが、再度計画を進めないとダメか??



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の献立は恵方巻。コンビニやスーパーの宣伝に乗せられることなく?自家製で出てきた。
赤身がギッシリでズッシリとしている。



どの方向を向くべきなのかぐるなびで調べたら、今年は恵方は南南東なのだそうだ。
おとなしく、指示に従って、南南東を向いてぱくり。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近ラジオやステレオをつけることがほとんど無くなった。Google Home ミニが家に来てからは、「ねぇグーグル、今日のニュースは?」 とか、 「ねぇグーグル、FM東京流して」とか話せば、ラジオをONして、選局できてしまうからだ。



ただ、ネットでラジオを自由に聴けるようにすると、地方の局が困ることから、ラジコ経由グーグルホームで流せるのは原則その地方で聞ける局に制限されているらしい。

その地方で聞けるという条件にAFN(旧FEN)は入るのだが、ラジコ経由ではAFNは聞けない。英語耳を作るにラジオ放送を聞くと言うのは結構理にかなった方法だし、AFNを聞いていれば、きな臭い朝鮮情勢なども解かるのでAFNを聞きたいのだが、グーグルホームミニで聞けないのは残念。

英語放送と言う意味ではBBCが簡単に聞けることが解って、最近嵌っている。グーグルホームに向かってBBCと言うだけで、BBC1が流れてくる。これは便利。BBC1は若者音楽中心なので英語耳強化と言う意味ではカレントポップのBBC One ではなく、クラッシクロック/アダルトコンテンポラリーのBBC Two や ニュースやトークのBBC Four が良い。ただ「BBC Four」 とグーグルに言うとなかなか通じなくて、「BBCよん」と言うとすぐ選局するのが笑えるが。(注記:最近はBBC Twoではなく、BBC Radio Twoと言わないと通じなくなった。BBC Oneだけはねえグーグル、BBC ででてくる。)
      ------------------------------
         【参考: BBCの各局の内容を解説した記事のリンク
      ------------------------------


色々ネットをさまよったら、AFNをグーグルホームに掛けさせる方法が解かった。ただし、PCかスマホから命令する必要があるが、PCのクロームで、

http://chromecast.smplayer.info/

を実行し、演奏ソースに
http://15363.live.streamtheworld.com/AFNP_TKO.mp3
を指定するのだ。



これで、端正なBBCの英語ではなく、猥雑な米語を聞くことができる。

ただ、これはボイスコマンドではなく、スマホ、PC経由ということである。わざわざGoogle Homeから音が出て居なくても、AFNのアプリを使ってスマホで再生すれば良いわけで、本末転倒かもしれない。

だれか、頭の良い方!! Google Home用のラジオ局選択マクロコマンドとか、自宅のNASからのMP3ファイル再生とかをボイスコマンドで再生可能にするアプリを作ってくれないかな?

--------------------------
 おまけ
--------------------------

北米のNPRとか、地方の中規模局をTuneIn経由グーグルホームで聞く方法はこちら
但し、多くの大規模局はiHeart Radio など有料ネットサービスが多い。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の皆既月食、多くの人がSNSに写真を即UPしていた。我が家にはコンデジしかないので、まともな写真は無理だろうと思ってはいたものの、出来心でトライしてみた。結果は、やっぱり倍率が3倍の低倍率のRX-100では、皆既月食で光量が少ないこともあり、なかなかうまい写真は撮れなかった。ミラーレスでも良いから、一眼と300mm位のレンズが欲しいかも。


明けて、今日。どうも雪が降って、また当分サイクリングや散歩、車での外出に制限が掛かりそうだ。泳ぎに行きたいのだが、都築プールは閉鎖中。


で代替案の旭プールに来た。初めてのこともあるので、抑え目で1.5km泳ぎ今日はおしまい。



都築と比べると、夏は屋外プールがあり、良いのだろうけれど、駐車場が有料、昼御飯を食べられるレストランが無い、、、、なので、やっぱりホームプールは都築プールですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »