・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

人と蜂の戦い(^_^;)

2010-09-13 08:33:46 | 徒然
この夏の猛暑で森の木の実が不作らしく、

白馬村でも熊に対する警戒が呼びかけられています。


猛暑で蜂も増えているらしく、

ワイドショーではスズメバチ特集をよく見かける時期になりました。

人間と蜂の戦いもスゴイですね~。





これは最近隣りの大町市で特産品コーナーに並べられている

『地蜂せんべい』です

羽根つきの成虫が数匹おせんべいの中にプレスされていらっしゃるぅ

長野県民は昔は貴重なタンパク源として蜂も食べていたのですが、

今は特産物として若干の需要がある?

いいえ、考えようによっては『身土不二』マクロビの信念です



これは知人の引き出物にも用意された代物、

県民同士の結婚式なので笑って理解してもらえると思います。

・・・が~、他県の方にはと~ってもびっくりされた事でしょう

私は食べれますが、皆さん食べれます???

お味は特に変わったところもなく普通のおせんべいです。

蜂が歯にひっかかる事もありません(リ・ア・ル)。


販売者は大町市『地蜂愛好会』の方々で

販売されているのは商店街の中の『い~ずら大町特産館』

『松川村の道の駅』でも見かけましたよ。


勇気がある方、話題の渦中に入りたい方には

お薦めのおせんべいです。




自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。