・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

【HATAKE×Tourism∞】プロジェクト

2013-09-21 14:13:11 | Jr.野菜ソムリエ



   【HATAKE×Tourism∞】   事業の実施に向け

信州 山形村へ視察に行ってきました♪  




春 4月の段階で、りんご農家さんとモンビエでコラボツアーができないか?

個人的に何件か農園さんを回ったのですが、

なかなか私の想像しているものとぴったりくる農園さんがなく

諦めていたプランでしたが・・・



今回 【HATAKE×Tourism∞】
 
プロジェクトへのお話しをいただき

二つ返事で参加を決めました。



そして昨日 早速顔合わせ&説明会で

山形村商工会へ出向きました。



正直言って 結構ドライブの道中は長いです


長いですが国道でなく 「広域農道」を行けばほとんど直進で

畑や果樹園・田んぼの風景&北アルプスの山並みを見ながらのドライブ

イナカモノの私でも 白馬の景色とは異なる

広い大地に広がる農村風景は気持ちよい物です



道中 景色をみながら考えていたのは、

この風景が30年後にも残っているのか?

残していくには私たちは何をしたらいいのか?



農業後継者が減って 食料自給率が減っている現在

もっとこの現状を知っていただき

「国産の物を食べられる幸せ」を感じていただくところから

農家さんの楽しみと苦労を知っていただくところから

そう思って農園ツアーをしたいとずっと考えていました。



まずは消費者の私たちが

採れたての美味しさに感動するところからだと思います


写真は今回視察させていただいた農園さんのご夫婦、

りんご、梨、洋梨、さるなしです。



摘み取り体験ができるよう

季節を通して なんらかの作物があるように

努力されています。



他にもこのプロジェクトに参加されている

農園さんでは 山ごぼう早抜き競争

農家のおこひる体験

ごぼう抜き体験などの企画があげられています。

ごぼう抜き ぜひ私がやってみたい



10月下旬の週末にモニターツアーを開催する予定です。

決まりましたらまたご連絡します。

ブログ・フェイスブック・ツイッターを

チェックしていてくださいね~



自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。