今日は虫です。
私は触角が長~いカミキリの仲間が大好きです。だって、カッコイイじゃありませんか!?
中でもこのキボシカミキリは、体長の2倍以上の触角がご自慢なんです。
夕立が通り過ぎた茂みで出会って、ドキドキしました。
もう少し大きく写したかったのですが、そうなると触角が切れてしまって、長さが判らなくなるのです。
名前の由来になっている黄色い点々は、死んでしまうと白くなります。不思議ですね。
私は触角が長~いカミキリの仲間が大好きです。だって、カッコイイじゃありませんか!?
中でもこのキボシカミキリは、体長の2倍以上の触角がご自慢なんです。
夕立が通り過ぎた茂みで出会って、ドキドキしました。
もう少し大きく写したかったのですが、そうなると触角が切れてしまって、長さが判らなくなるのです。
名前の由来になっている黄色い点々は、死んでしまうと白くなります。不思議ですね。
今年は・・・・カミキリもで会わな~い
自分に余裕がないせいです。
黄色い斑点死んだら無くなるなんて!!知らなかった
です。
カミキリは裏のほうに時々居ます。探してみてね
以前に、クワガタの絵を書いたハガキをもらったのが懐かしいです。
キボシカミキリは、すばらしいです。ぜひ見てきてね。