そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

色づき始めて

2012年10月23日 | 9~11月の草木
今日は霜降(そうこう)ですね。
今夜は冷え込むそうです。

そして、そろそろ裏藪の植物にもにも変化が。

上の写真、フェンスにからむツタとヤマノイモが色づき始めました。
この辺はもうじき刈り取られるので、楽しむのは今のうちなんです。


高い所にあるサクラの葉もいい色になってきました。
舞い落ちた葉っぱが、コケにひっかかって、ゆらゆらと揺れています。

影もゆれて、なかなかシャッターチャンスがなく、風が凪ぐ一瞬をずいぶん待ちました。


そして、雨が残していった水玉も、秋色です。

草紅葉が始まっているので、それを映して。



これはベニバナシャリンバイの葉っぱですが、一枚だけ紅葉していました。

ハートの形でかわいいでしょう?




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さっき見つけたもの | トップ | えっ、これが全てマッチの軸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

9~11月の草木」カテゴリの最新記事