
晴れました! しかし空は不安定。この後の雲を見てください。
上の写真は、私が住んでいる団地の同じ棟です。
明るい陽射しに、傘の展覧会。子供たちは水筒を持って学校へ!
目の下には竹薮が広がっています。
春、地上に顔を出したタケノコが、こんなに成長しました。
葉っぱのない裸んぼの竹が見えるでしょう?
これから葉が付いていくのです。

さて、上空の様子は・・・・
こんなだったり

こんなだったりでした。

しかしこれは、ほんのしばらくのこと。
きれい~~と見とれているうちに薄い雲が広がって、曇ってしまいました。
もしきれいな夕焼けが見れたら、またUPします。
こんなテーマのブログ記事が集まっています。クリックしてみてください。
☆参加者のブログ記事をワンクリックで訪問できます。
☆もしよかったら、あなたもTBやリンクしてご参加ください!
上の写真は、私が住んでいる団地の同じ棟です。
明るい陽射しに、傘の展覧会。子供たちは水筒を持って学校へ!
目の下には竹薮が広がっています。
春、地上に顔を出したタケノコが、こんなに成長しました。
葉っぱのない裸んぼの竹が見えるでしょう?
これから葉が付いていくのです。

さて、上空の様子は・・・・
こんなだったり

こんなだったりでした。

しかしこれは、ほんのしばらくのこと。
きれい~~と見とれているうちに薄い雲が広がって、曇ってしまいました。
もしきれいな夕焼けが見れたら、またUPします。
![]() |
こんなテーマのブログ記事が集まっています。クリックしてみてください。
☆参加者のブログ記事をワンクリックで訪問できます。
☆もしよかったら、あなたもTBやリンクしてご参加ください!
このときは大丈夫でしたが、たまに傘が飛んでることがあります。
たいてい名前を書いているので、届けてあげようかと見てみるのですが、そんなときに限って知らないお名前なんです。
遠くから風に乗ってやってくるみたいです。
そうそう! 梅雨入り宣言があると晴れが続いて、梅雨明けだぞ~ってニュースがあると雨が降ります。
どうもお空のシステムはトラブルが多いですね(笑)
今の季節に、こんな泡々の雲は、わりに珍しいですよね。
この空は、ほんとにちょっとの間でした。
そちらも少しは晴れるといいですね。
今のうちに、溜まっているお写真の整理をされてはいかがですか? すごく溜まっているのでしょう?
きれいに青空と白い雲が見られるなんて羨ましい。
東京も午後には雨は止みましたがきれいな青空が広がるまでにはいきませんでした。
きれいな青空が見えるまでエネルギーを蓄えておくことにします。
梅雨の晴れ間、大事ですね・・・って、ここんとこず~っと梅雨みたいな天気なのです。
入梅すると晴れが続いたりするんだよなぁ~
お久しぶりです。
傘の展覧会‥風に飛ばされないか心配です。
そちらは、とても良く晴れたんですね、
朝には雨も上がりましたが、雲が多目の一日でした。
ほんとに素晴らしい晴れ間でした。
今日の夕焼けも、呆然とするくらいすごかったのです。
が、どれを選んでいいか判断できなかったので、今日のUPは見送りました・・・・
この写真を撮りながら、ひかりさんの好きそうな風景だ~~って思ってました♪
やっぱり気に入ってくださいましたね!
ありがとう。
ここのおうちの子供たち、仲良しなんですよ。
大阪には「羽衣」という地名の場所があります。
この天女も、そこへ舞い降りるのでしょうか?
そうそう、龍人さんは竹薮はお馴染みでしたね!
こんな、若い竹の姿もきっとご存知でしょう?
ありがとうございます。
並んでいる傘の色が、とても気に入って写してみました。
私にしては珍しい、生活の匂いがする一枚ですよね?
わたしも きばらずに 素直に 撮りたいです。
そちらは結構いい天気だったようですね。
傘もいい感じです。
竹藪、懐かしいなぁ・・・
うらやましぃ~~。
傘、かわいいですね♪
よりそって歩く姿を想像しちゃいました。^^
幸せな一時ですね。
傘の色といい、緑の木々、真っ青な空、
そして真っ白雲。とてもコントラストが
きれい。どうか黒味がかったグレイに
なりませんように。