![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/5b20b4e9d7db111cc1f059bab7badd8c.jpg)
昨日は、私の今までの人生でいちばん豪華な夕焼けを見ました。
約1時間の間の出来事でしたが、見終わってしばらくは、呆然として座り込んでいました。
始まりはどうということなかったのです。
太陽の姿もみえず、ああ、今日はこのまま暮れるのか・・・という感じでした。
18時47分の撮影です。
ところが10分後にはこんなことが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/ae1d10161d6245118a3a104c4420f4d4.jpg)
夕日が沈んでいったと思われる辺りが、突然強い光を放ちました。
雲が切れて太陽が姿を現していたのでしょうか?
それから13分後には、突然に雲が金色に染まりました。
その時の少し東側の空の様子は、マウスオンでどうぞ。
![]()
その4分後に、なんと突然太陽柱のような光が立ち上ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/fd3bfef0faed55e88f3bf65b4f9fbff4.jpg)
太陽の姿が見えないので想像が出来なかったのですが、いったいこの光の柱の下では、どんな様子が見られたのでしょうか?
見に行きたくて、もどかしい気持ちでいっぱいでした。
それから15分後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/b9d67356395b9e588d9c56387415e296.jpg)
どうやら完全に陽が沈んだようですね。
そしてさらに15分後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/8de2a332b09dea9e3c0f906c1788ee49.jpg)
さすがの豪華な夕焼けも終わり、静かに夕闇が辺りをつつみ始めました。
まるで別世界にいたような、言葉には言い表せない気分の時間でした。
少しはこの珍しい(?)体験を、ご一緒に味わっていただけたでしょうか?
約1時間の間の出来事でしたが、見終わってしばらくは、呆然として座り込んでいました。
始まりはどうということなかったのです。
太陽の姿もみえず、ああ、今日はこのまま暮れるのか・・・という感じでした。
18時47分の撮影です。
ところが10分後にはこんなことが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/ae1d10161d6245118a3a104c4420f4d4.jpg)
夕日が沈んでいったと思われる辺りが、突然強い光を放ちました。
雲が切れて太陽が姿を現していたのでしょうか?
それから13分後には、突然に雲が金色に染まりました。
その時の少し東側の空の様子は、マウスオンでどうぞ。
その4分後に、なんと突然太陽柱のような光が立ち上ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/fd3bfef0faed55e88f3bf65b4f9fbff4.jpg)
太陽の姿が見えないので想像が出来なかったのですが、いったいこの光の柱の下では、どんな様子が見られたのでしょうか?
見に行きたくて、もどかしい気持ちでいっぱいでした。
それから15分後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/b9d67356395b9e588d9c56387415e296.jpg)
どうやら完全に陽が沈んだようですね。
そしてさらに15分後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/8de2a332b09dea9e3c0f906c1788ee49.jpg)
さすがの豪華な夕焼けも終わり、静かに夕闇が辺りをつつみ始めました。
まるで別世界にいたような、言葉には言い表せない気分の時間でした。
少しはこの珍しい(?)体験を、ご一緒に味わっていただけたでしょうか?
素晴らしい天空のショーでしたね。
すばらしい夕焼けショーでしたね。
もしかすると大雨の後で、こんな夕焼けになったのでしょうか。
本当に素晴らしい夕焼けを見ると、その感動で座り込んでしまう気持ちわかります。
私もこんな夕焼け見たいです。
なんて素敵な光景でしょう。
一瞬、撮るのを忘れて見とれてしまいそうな夕焼けですね。
素晴らしい以上の言葉が出ません。
夕焼け劇場といったところでしょうか。演出がイイですね。
それと下から2枚目の時の色合いが私は一番好きですね。
太陽の光が強く射している上から2枚目なども良いですが・・・
こちらでは、昨日は夕陽出るかなぁって思っていたんですが、駄目でした。
ありがとうございます。
今年の1月16日にも「一生に一度見れるかどうか」という天体豪華ショーを見せてもらいました。
1月の記事に残っていますので、ご興味がありましたらご覧くださいね。
今年はツイテいるなあと思います。
この感動、お解りいただけてうれしいです。
まさに呆然でした・・・
写真が下手で口惜しい思いをしています。
地上に住んでいたら(一戸建)とても見れないものですから、幸運であったというほかありませんです。
感動していただけて嬉しいです!
下手な写真でもこれだけのものですから、実際をお見せしたかったです。
しかし・・・・疲れました~~~
これは、ぜひ皆さんにもお見せしなくてはという使命感のようなものに駆り立てられて、どうにか写真を撮りましたが、震えが止まらないという感じでした。
ぼ~っとなってしまい、夕飯の支度が出来ませんでした(笑)
ありがとうございます!
どの写真を載せようかと頭が混乱しまして、当日のUPは見送りました。
それでもまだ、考えがまとまらず、結局順に変化をお見せすることしか出来なかったのですが・・・
下から2枚目の、もっと広角の写真もあるのですが、このサイズでは迫力がないので、あえて望遠で写した方にしました。
グロテスク一歩手前の強烈な色合いで、目を奪われました。何か天変地変が起きるのではないかと思うくらいに・・・
何か、いいことが起こる前兆、なんでしょうか。
初めて見ました。
素敵なものを見せてくださって、ありがとうございます! 写真で見ていても、鳥肌たちました~
私はねえ、空にきれいなものが現れたときは、必ずいいことがあるんですよ!
だから、皆さんにもいいことがと思って、がんばって写しました。
わざわざ見に来てくださったblue_asherさんにも、きっと何かいいことがあると思います
そちらは、綺麗な夕焼けがまた見られたんですね。
しかも、この時期珍しい、太陽柱まで、
これほどはっきり見られるとは‥ 羨ましいかぎりです。
喉風邪の状態もいまひとつで、
散歩に出られないストレスが溜まってます。
すっきり、綺麗な空が恋しいこの頃です。