気を付けて作成したつもりですが、間違いや紹介文に??な方は、恐れ入りますがコメンと欄に、その旨をご記入お願いします。
過去のリンクは「カテゴリー」のリンク集からご覧下さいね。
このご紹介もかなりの数になりました。
カテゴリーは、あまりご利用いただけて無いような気配がありますので、今後はリンクよりも、面白い記事やためになることが載っている記事を、その都度ご紹介する事にしていこうと思っています。
これについて、ご意見がありましたら、ぜひお聞かせください。
☆AKIさん
MOMENTARY SCENERY
日々の暮らしの中のひとコマ(自然が多い)、キレイな写真のブログです♪
☆池さん
芦生原生林の博物誌
京都の北、芦生の森の動植物が、詳細に紹介されています。
☆おーやぎさん
北のフィールドノート
本州の最北端下北半島の自然便り。動画もあって楽しいです。
☆亀ちゃんさん
田舎で元気な亀ちゃん
空の写真がしばしば登場。自然関係も色々です。音楽つきの楽しいお部屋。
☆花蓮さん
花蓮’s Room
空・花・風景・生活、色んなシーンが、キレイな写真とともに登場します。
☆けんじさん
いちにち小屋
HPは紹介済みですが、ブログも始められました。若さがあふれています。
☆ししまるさん
ししまるのぐーたら対策
木の実・花・子供さんのこと・そして何よりお料理のことが、美味しそうです!
☆チョコミントさん
Berry Harb Garden
広いお庭に植えられたお花や木やハーブのこと、お料理のことが楽しいです。
☆にっしーさん
利尻の風
名前どおりに、北海道は利尻からの自然便り。利尻富士の四季の姿が楽しめます。
☆花柄クジラさん
走る 花柄クジラ!!
こちらは北海道の稚内からの四季便り。自然保護のお仕事柄、内容が豊富です。
☆ぴょんさん
MURMUR
暮らしの中で「ん?」と感じたことをひとコマ写真で紹介。とっても愉快です♪
☆平家蟹さん
花盗人の花日記
花や木の実に詳しく、珍しいものが登場しています。
☆ほった老人さん
ほった老人の部屋
徳島の海と「海の空」満載。 老人なんてウソだと思います、元気いっぱい!
☆まっちゃんさん
ハラハラドキドキ
私の知らないモノが次々に登場するので、興味深々、話題豊富です。
☆tyr8718さん
AQUA bulg *なちゅらリーフ*
お魚の飼育や写真、そして里山散策もお好きな行動派。
過去のリンクは「カテゴリー」のリンク集からご覧下さいね。
このご紹介もかなりの数になりました。
カテゴリーは、あまりご利用いただけて無いような気配がありますので、今後はリンクよりも、面白い記事やためになることが載っている記事を、その都度ご紹介する事にしていこうと思っています。
これについて、ご意見がありましたら、ぜひお聞かせください。
☆AKIさん
MOMENTARY SCENERY
日々の暮らしの中のひとコマ(自然が多い)、キレイな写真のブログです♪
☆池さん
芦生原生林の博物誌
京都の北、芦生の森の動植物が、詳細に紹介されています。
☆おーやぎさん
北のフィールドノート
本州の最北端下北半島の自然便り。動画もあって楽しいです。
☆亀ちゃんさん
田舎で元気な亀ちゃん
空の写真がしばしば登場。自然関係も色々です。音楽つきの楽しいお部屋。
☆花蓮さん
花蓮’s Room
空・花・風景・生活、色んなシーンが、キレイな写真とともに登場します。
☆けんじさん
いちにち小屋
HPは紹介済みですが、ブログも始められました。若さがあふれています。
☆ししまるさん
ししまるのぐーたら対策
木の実・花・子供さんのこと・そして何よりお料理のことが、美味しそうです!
☆チョコミントさん
Berry Harb Garden
広いお庭に植えられたお花や木やハーブのこと、お料理のことが楽しいです。
☆にっしーさん
利尻の風
名前どおりに、北海道は利尻からの自然便り。利尻富士の四季の姿が楽しめます。
☆花柄クジラさん
走る 花柄クジラ!!
こちらは北海道の稚内からの四季便り。自然保護のお仕事柄、内容が豊富です。
☆ぴょんさん
MURMUR
暮らしの中で「ん?」と感じたことをひとコマ写真で紹介。とっても愉快です♪
☆平家蟹さん
花盗人の花日記
花や木の実に詳しく、珍しいものが登場しています。
☆ほった老人さん
ほった老人の部屋
徳島の海と「海の空」満載。 老人なんてウソだと思います、元気いっぱい!
☆まっちゃんさん
ハラハラドキドキ
私の知らないモノが次々に登場するので、興味深々、話題豊富です。
☆tyr8718さん
AQUA bulg *なちゅらリーフ*
お魚の飼育や写真、そして里山散策もお好きな行動派。
暮れから正月に入ってもばたばたで新年の挨拶が今日になってしまいました
挨拶に寄せてもらいました
またお友達として紹介してくださって有難うございます
今年も宜しくお願いします
ご紹介くださって ありがとうございます。
<石ころも輝くときを待っている>
森のどんぐり屋さんの 優しい気持ちが 石ころを光らせています。
また、石ころ探しますね。
ご無沙汰しております,すっかりブログから遠ざかっていますが,ぼちぼちゆっくりやっていこうと思う今日この頃です。
本年もよろしくお願いします。
しんねんおめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
お互いに、きれいな、面白い雲と出会える都市になってほしいですネ。
。。。。。。。。。。
石ころも貝殻も楽しくて可愛いです♪
どんなものにも神が、命が宿っていると言うアイヌ民族の考え方に深く共感しています。
今年も、どうか仲良くしてくださいね。
。。。。。。。。。。
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
更新がなかったので、お休みされているのだと思って、今回のご紹介には入れなかったのですよ・・・
また、楽しい記事を期待しています♪
絵や空以外の出来事を書いて、HPとは違うカラーを出していきます☆
北からのたよりをお送りします。
日本の北の端っこの小さな島のようすをお届けしていきます。
今後もよろしくお願いします。
海の空より海がいい。。
漁師の息子ですけん・・・(笑)
若い人の生活はアクティブで楽しいです♪
面白い記事や簡単ご飯を期待してます!
。。。。。。。。。。
知らなかった生き物など、いつも楽しく拝見しています。
お忙しいと思いますが、ぜひよろしくお願いいたします!
。。。。。。。。。。
しばらく雪と低温が大変だと思いますが、馴れていらっしゃるのかな?
思いがけない写真が、いつも楽しいです!
。。。。。。。。。。
ご実家は漁師さんなんですか!
私も漁師町の出身なので、懐かしい気持ちがします。
↑のご紹介の内容を、訂正させていただきましたよ!!
楽しみながら。。。ブログを続けていけたら嬉しいです
これからも、どんぐり屋さんのブログ!楽しみにしていますね。
今年もどうぞよろしくお願いします